高知県応援団メールマガジン@関東《臨時号:2011年6月21日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《臨時号:2011年6月21日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
。
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆生姜で美しく、健康に!「恵比寿 de 美活」【7月15日?8月14日】
………………………………………………………………………………
◆関ジャニ∞が、高知県オススメスポットを冒険!! 【6月26日】
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆「恵比寿 de 美活」グルメフェア第2弾のテーマは「生姜」です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恵比寿ガーデンプレイスで開催される美や健康を応援するプロジェ
クト「恵比寿 de 美活」。7月15日から開催されるグルメフェア第2弾
で「生姜」が取り上げられることになりました。
参加・協力28店舗では、高知県産の生姜を使った、フレンチのコー
ス料理や和食など、様々なメニューが期間限定でお楽しみいただけま
す。どれも生姜の辛みや香りなどを活かした、食欲が減退するこれか
らの暑い季節にぴったりの料理です。
また、7月17日には「恵比寿 de 美活」生姜セミナーも開催します。
普段、薬味として使われることの多い「生姜」ですが、この機会に
新たな「生姜」の魅力を発見してください!!
【日 時】
平成23年7月15日(金)?8月14日(日)
【場 所】
恵比寿ガーデンプレイス
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 TEL:03-5423-7111(代表)
【生姜セミナーの詳細情報】
○タイトル:「生姜で代謝をあげて美しく、健康に!」
○日 時:7月17日(日)13:30?15:00 ※開場13:00?
○会 場:恵比寿ガーデンプレイスタワー4F「SPACE 6」
○講 師:石原新菜(内科医・イシハラクリニック副院長)
○定 員:80名
○応 募:下記のWEBサイトからご応募ください。(6月22日?
申込受付開始)
先着80名様にご案内ハガキを送付します。当日ハ
ガキをご持参ください。
http://gardenplace.jp/event/shougaseminar.html
○会 費:1,500円(参加費・生姜のお茶・お菓子・お土産付き)
当日、受付にてお支払いください。
【お問い合わせ】
恵比寿ガーデンプレイス・インフォメーション
TEL:03-5423-7111
ホームページ http://gardenplace.jp/
◆関ジャニ∞が高知県オススメスポットを冒険します!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本各地の村や町を、関ジャニ∞が「冒険MAP」に従って、オス
スメスポットを旅する番組「冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP」
6月26日(日)の放送は高知県が舞台。関ジャニ∞の渋谷すばるさん、
安田章大さんが、高知県観光特使の島崎和歌子さんと一緒に巡ります。
今回の冒険MAPのキーワードは3つ。「土佐ジロー」「ハランボと
チチコ」「ゆず庵」
果たしてどんな旅になっているのか、要チェックです!!
【放送日時】
平成23年6月26日(日) 9:30?10:00
【チャンネル】
テレビ朝日(地上デジタル放送5ch)
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼高知の観光情報満載!「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼まるごと高知「お中元カタログ」できました。
http://marugotokochi.com/tr/file/0606summer.pdf
▼第58回よさこい祭り桟敷席販売【6月30日(木)10:00?】
※詳しいチケットの購入方法(高知市観光協会)
http://www.welcome-kochi.jp/yosakoi/sajikiseki.html
※よさこい祭りのウェブサイト(高知商工会議所)
http://www.cciweb.or.jp/kochi/yosakoi/yosakoi.html
▼海洋堂ホビー館四万十 7月9日(土)13:00 オープン!
http://www.hobbykan.jp/
▼「まるごと高知踊り子隊」募集中。
お問い合わせは、土佐電トラベル TEL:03-3561-4351
または、高知県地産外商公社 TEL:03-3538-4367
▼「あったか高知踊り子隊 IN 原宿」も募集中。
お問い合わせは、高知県東京事務所 TEL:03-3501-5541
▼土佐のうまいもんと地酒祭りin椿山荘【7月8日(金)開催】
申込の締め切りは、6月27日(月)です。
http://www.kbiz.or.jp/kumiai/sake/event/all-event.html
▼牧野富太郎が夢みた万葉の世界@練馬区立牧野記念庭園記念館
【会 期】平成23年6月4日(土)?8月7日(日)
【お問い合わせ】TEL:03-6904-6403
▼四万十川新聞バッグ教室@MOTTAINAIステーション
http://www.shimanto-drama.jp/
▼海洋深層水(富山県×高知県)フェア@いきいき富山館
http://toyamakan.jp/
◇◆ めるたん後記 ◇◆
先日、とある取材で、辰巳琢朗さんにお会いしました。
高知県観光特使でもある辰巳さん。
高知のことにかなり詳しい。いや、詳しすぎる。
質問を何回かされたのですが、すぐに答えが出てこないモノもあり。
あとで、きちんとお答えはできましたが、勉強・知識不足を痛感。
高知県は魅力がありすぎて覚えるのが大変ながですよ・・・。
高知への思いや、期待すること、またメルマガへの忌憚ないご意見など、
どしどしお寄せ下さい。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバーも掲載中です。)
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
》http://www.marugotokochi.com/
◎ 開幕しました!「志国高知 龍馬ふるさと博」
》http://ryoma-furusato.jp/index.html
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
》http://twitter.com/pref_kochi
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
》http://tosappo.info/
◎ 土佐ヂカラの会
》http://www.tosajikara.net/index.html
◎ ちみキャラ龍馬譚
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:森山)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() 高知県応援団メールマガジン@関東 《臨時号:2011年6月14日発行》 |
![]() 2011 |
![]() 高知県応援団メールマガジン@関東 《臨時号:2011年7月1日発行》 |