高知県応援団メールマガジン@関東第24-34号
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《第24-34号:2013年1月18日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
前回のメルマガでご案内した「第4回こうちふるさとミーティング」
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/furusato-m4-info.html
すでにお申込みいただいた方もいらっしゃいます。
ありがとうございます!!
まだお申込みされていない方は、お早めに。
ご家族やご友人、職場の方などへも、ぜひオススメしてください!!
たくさんの方のご応募お待ちしております。
今回は、TV放映情報のお知らせです。
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/tv-calendar.html
☆ザ!鉄腕!DASH!!
【放送日時・チャンネル】
平成25年1月20日(日) 19:00?19:58 日本テレビ
【放送内容】
「出張DASH村」が今回訪れたのは高知県四万十町。高知県は
生姜の生産量が日本一。生姜といえば冬の季節に嬉しい効能
が様々あるが、一体どのように作られているのか?日本一の
産地ならではの美味しい生姜料理も大公開!!
☆文化遺産の旅「高知県・高知市編(3) 旧山内家下屋敷長屋」
【放送日時・チャンネル】
平成25年1月21日(月) 19:54?20:00 BS朝日
【放送内容】
文化遺産を切り口に土地と人との織りなす物語を描く旅番組。
今回は、幕末に建てられた本格的な武家長屋として、その姿
を今に残している山内家の足軽屋敷が紹介されます。
☆ありえへん∞世界
【放送日時・チャンネル】
平成25年1月22日(火) 19:54?20:54 テレビ東京
【放送内容】
不況の中、生き残りを懸け、独自の路線で集客力を上げ成功
している「ありえへん旅館」を紹介。高知県高知市の旅館に
は、あるリモコン目当てに客が県外から殺到しているという。
そのリモコンを押すと、一体何が起こるのか?
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼第4回こうちふるさとミーティング【2月23日(土)開催決定】
参加者募集中!! 詳細情報はこちら↓↓↓
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/furusato-m4-info.html
▼高知の観光ガイド「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼高知観光キャンペーン「リョーマの休日」
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
ディナー限定「土佐の清水さばフェア」開催中【1月23日(水)まで】
http://www.marugotokochi.com/
▼第1回 四万十・足摺無限大チャレンジライド【3月2日(土)・3日(日)開催】
参加者募集中!! 申込締切は、2月10日(土)
詳細はこちら ⇒ http://www.shimanto-mugendai.jp/
▼牧野富太郎生誕150年記念展「植物学者・牧野富太郎の足跡と今」
@国立科学博物館 【3月17日(日)まで】
http://www.kahaku.go.jp/
▼鍋焼きラーメンが新横浜ラーメン博物館に登場!!
【期間限定:1月26日(土)?4月7日(日)】
詳細はこちら ⇒ http://www.raumen.co.jp/home/
▼その他、首都圏で開催される高知県関係イベント
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event-menu.html
高知への思いや、期待すること、またメルマガへの忌憚ないご意見など、
どしどしお寄せ下さい。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
http://www.marugotokochi.com/
◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
◎ 高知に行ったら寄ってみて。土佐せれくとしょっぷ「てんこす」
http://tencosu.com/
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
http://twitter.com/pref_kochi
◎ ふるさと納税のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
http://tosappo.info/
◎ 土佐ヂカラの会
http://www.tosajikara.net/index.html
◎ ちみキャラ龍馬譚
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
◎ 地域・人・ものづくり?未来につながるアイデアの引き出し?「TAN-SU」
http://tan-su.com/
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:森山)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() 高知県応援団メールマガジン@関東第24-35号 |
![]() 2013 |
![]() 高知県応援団メールマガジン@関東第24-33号 |