高知県応援団メールマガジン@関東第24-35号
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《第24-35号:2013年1月25日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
寒い日が続きますね。
ちなみに、今日は「最低気温の日」だそうです。
今回のメルマガは、高知県の観光を一緒に盛り上げて行く職員の
募集や、マンガ・アニメ、移住のイベント情報などをお送りします。
それでは、ラインナップです。
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆職員を募集しています@高知県観光コンベンション協会
【応募締切:2月7日(木)】
………………………………………………………………………………
◆東京マンガ・アニメカーニバルinとしま@豊島区民センター
高知県も参加します!! 【2月1日(金)?2日(土)】
………………………………………………………………………………
◆中四国もうひとつのふるさと探しフェアin東京 【2月9日(土)】
………………………………………………………………………………
◆TV放映情報
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆職員を募集しています@高知県観光コンベンション協会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
財団法人高知県観光コンベンション協会では、高知県の観光施策を
推進するための体制強化を図るため、職員募集を行います。
【募集期間】
平成25年2月7日(木)まで
【採用人数】
一般職1名
【勤務地】
財団法人高知県観光コンベンション協会事務所(高知県高知市)
【採用予定日】
平成25年4月1日(月)
【詳細情報】
職務内容、受験資格、勤務条件などの詳細情報は、下記まで
お問い合わせください。
財団法人高知県観光コンベンション協会
TEL:088-823-1434
ホームページ:http://www.attaka.or.jp
◆「東京マンガ・アニメカーニバルinとしま」高知県も参加します!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多彩なマンガ・アニメ文化が楽しめるイベント「東京マンガ・アニ
メカーニバルinとしま」が開催されます。
高知県は数多くの漫画家を輩出した「まんが王国」。
ブースを出展し、毎年夏に開催される「まんが甲子園」などの活動
紹介や、県内の漫画関連施設のPRを行います。
当日、高知県ブースにお越しいただいた方には「まんが甲子園クリ
アファイル」「高知のキャラクターストラップ」を数量限定でプレゼ
ント!!
ぜひご来場ください。
【日 時】
平成25年2月1日(金) 10:00?18:00
平成25年2月2日(土) 10:00?16:00
【場 所】
豊島区民センター 1階 (豊島区東池袋1-20-10)
【詳細情報】
豊島区ホームページ
http://www.city.toshima.lg.jp/kanko/kankoevent/028728.html
◆中四国もうひとつのふるさと探しフェアin東京
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国四国地方の9県共同による移住相談会を開催します。
各県・市町村の担当者が、地域の情報や移住支援制度をご紹介する
ほか、暮らしや住まい、仕事など様々なご相談にお応えします。
また、「海暮らし・山暮らしセミナー」「住宅情報・お試し暮らし
セミナー」「就農セミナー」の3テーマの移住・交流セミナーも開催
します。
参加無料、予約不要です。
ぜひこの機会にお誘いあわせの上、お気軽にご来場ください!
【日 時】
平成25年2月9日(土) 11:00?16:00
【場 所】
東京都立産業貿易センター 浜松町館 5階展示場・第1展示室
(港区海岸1-7-8)
【お問い合わせ先】
中国四国共同移住・交流フェア実行委員会事務局
(岡山県県民生活部中山間・地域振興課)
TEL:086-226-7267
E-mail:uij@pref.okayama.lg.jp
【高知県への移住に関する情報】
高知県への移住のポータルサイト「高知で暮らす。」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/tv-calendar.html
☆NHKのど自慢 ?高知県須崎市?
【放送日時・チャンネル】
平成25年1月27日(日) 12:15?13:00 NHK総合
【放送内容】
今回は、高知県・須崎市立市民文化会館から生放送。
ゲストは美川憲一さん、水森かおりさん。
☆文化遺産の旅「高知県・高知市編(4) 竹林寺庭園」
【放送日時・チャンネル】
平成25年1月28日(月) 19:54?20:00 BS朝日
【放送内容】
文化遺産を切り口に土地と人との織りなす物語を描く旅番組。
今回は、行基が唐の五台山になぞらえ開創した竹林寺。本堂
は国の重要文化財で、庭園は国の名勝にもなっています。
☆ライバルたちの光芒「幕末動乱/坂本龍馬VS中岡慎太郎」
【放送日時・チャンネル】
平成25年1月30日(水) 22:00?22:54 BS-TBS
【放送内容】
幕末動乱期に現れ、倒幕への道筋を開いた新時代の立役者
「坂本龍馬」と、影の立役者であった「中岡慎太郎」。
これまでの2人の定説を検証し、その裏側に迫ります。
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼第4回こうちふるさとミーティング【2月23日(土)開催決定】
参加者募集中!! 詳細情報はこちら↓↓↓
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/furusato-m4-info.html
▼高知の観光ガイド「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼高知観光キャンペーン「リョーマの休日」
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
http://www.marugotokochi.com/
▼第1回 四万十・足摺無限大チャレンジライド【3月2日(土)・3日(日)開催】
参加者募集中!! 申込締切は、2月10日(土)
詳細はこちら ⇒ http://www.shimanto-mugendai.jp/
▼牧野富太郎生誕150年記念展「植物学者・牧野富太郎の足跡と今」
@国立科学博物館 【3月17日(日)まで】
http://www.kahaku.go.jp/
▼鍋焼きラーメンが新横浜ラーメン博物館に登場!!
【期間限定:1月26日(土)?4月7日(日)】
詳細はこちら ⇒ http://www.raumen.co.jp/home/
▼その他、首都圏で開催される高知県関係イベント
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event-menu.html
◇◆ めるたん後記 ◇◆
こんにちは、めるたんです。
先日、高知?名古屋線復活というニュースが!!
3月31日(日)から1日1往復の運航が予定されているそうです。
2011年3月に廃止になって2年ぶりの復活。
中部地方からのアクセスが便利になりますね♪
高知県と愛知県で何か似ているところが無いかなぁ・・・と
探していたら、ありました!!
人口当たりの喫茶店の数が多いんです。
高知県は1位、愛知県が3位(ちなみに2位は岐阜県)。
高知では、喫茶店で、モーニングを食べる方も多いですね。
ご近所の方の社交場になっている、昔からの喫茶店も数多くあります。
休日は、家族連れの方も多いですね。
モーニングは、コーヒー、トースト、サラダ、ゆで卵、お味噌汁に
デザートまで。
ボリュームいっぱい、それでいて値段は安い!!
上京したてのころ、都内の某喫茶店でモーニングを頼んだら
高知の倍の値段でトーストとゆで卵がついてきただけ・・・。
軽くショックを受けたのを思い出しました。
高知への思いや、期待すること、またメルマガへの忌憚ないご意見など、
どしどしお寄せ下さい。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
http://www.marugotokochi.com/
◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
◎ 高知に行ったら寄ってみて。土佐せれくとしょっぷ「てんこす」
http://tencosu.com/
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
http://twitter.com/pref_kochi
◎ ふるさと納税のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
http://tosappo.info/
◎ 土佐ヂカラの会
http://www.tosajikara.net/index.html
◎ ちみキャラ龍馬譚
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
◎ 地域・人・ものづくり?未来につながるアイデアの引き出し?「TAN-SU」
http://tan-su.com/
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:森山)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() リヒテンシュタイン・華麗なる侯爵家の秘宝 |
![]() 2013 |
![]() 高知県応援団メールマガジン@関東第24-34号 |