高知県応援団メールマガジン@関東《臨時号:2011年5月19日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《臨時号:2011年5月19日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
━━━━━━━━━━◇◆◇お知らせ◇◆◇━━━━━━━━━━━
5月21日(土)・22日(日)の2日間、国立科学博物館(上野)で高知県
で開催中の「志国高知 龍馬ふるさと博」のPRと高知県特産品の当た
る抽選会を行います。皆様ぜひご来場ください。
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
来週以降のお得な情報をお届けします。
メルマガ臨時号、ラインナップです。
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆まるごと高知情報☆その1☆ 初カツオウィーク【5月23日?29日】
………………………………………………………………………………
◆まるごと高知情報☆その2☆ 物販職員募集 【5月31日まで】
………………………………………………………………………………
◆2011NEW環境展・2011地球温暖化防止展 【5月24日?27日】
………………………………………………………………………………
◆TV放映情報 高知関連番組をご紹介
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆まるごと高知情報☆その1☆ 初カツオウィーク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県アンテナショップ「まるごと高知」では、今が旬の初カツオ
を多くの方にご賞味いただきたい!!ということで、5月23日(月)?
29日(日)の1週間を「初カツオウィーク」と題して、カツオの藁焼き
たたきランチが半額になるフェアを開催します。
1日限定50食です。美味しい初カツオをお得な価格で食べられるこの
機会に、ぜひ「まるごと高知」へお越しください。
【期 間】
平成23年5月23日(月)?5月29日(日)
【営業時間】
ランチ
(平日) 11:30?15:00 (ラストオーダー 14:30)
(土日祝) 11:30?15:30 (ラストオーダー 15:00)
【内 容】
ランチメニュー
豪快!カツオの藁焼きたたき 野菜たっぷりポン酢添え
[小鉢、お味噌汁、デザート付]
1,400円 ⇒ 700円 ※1日限定50食
【ホームページ】
http://www.marugotokochi.com/
◆まるごと高知情報☆その2☆ 物販職員募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般財団法人 高知県地産外商公社では、東京・銀座の高知県アン
テナショップ「まるごと高知」の物販フロアの職員として、高知県を
一緒に盛り上げてくれる職員を募集しています。
【募集期間】
平成23年5月31日(火)まで
【業務内容】
高知県産品の仕入れ、販売、在庫管理等
【勤務地】
東京都中央区銀座1丁目
【応募方法】
履歴書(顔写真貼付け)と職務履歴書を下記送付先までお送りく
ださい。
(送付先)
〒104-0061
東京都中央区銀座1-3-13 リープレックス銀座タワー
高知県地産外商公社 物販部門 宮中宛
【お問い合わせ】
一般財団法人 高知県地産外商公社 担当:宮中
TEL:03-3538-4365
【詳 細】
まるごと高知のホームページをご覧ください。
(メニューの「採用のお知らせ」をご覧ください)
http://www.marugotokochi.com/
◆2011NEW環境展・2011地球温暖化防止展@東京ビッグサイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県では「高知県産業振興計画」における取り組みの一環として、
大都市で開催される工業系の見本市への高知県ブースの出展を行って
います。
このたび、5月24日(火)から東京ビッグサイトで開催される「2011
NEW環境展」「2011地球温暖化防止展」に高知県内企業とともに高
知県ブースを出展することになりました。
2つの展示会では、環境問題や温暖化防止対策などに対応する様々な
技術・サービスが一同に展示されます。県内企業の取り組みを知るこ
とができるこの機会に、ぜひご参加ください。
【日 時】
平成23年5月24日(火)?27日(金)
10:00?17:00(最終日のみ10:00?16:00)
【場 所】
東京ビッグサイト 〒135-0063 東京都江東区有明3-21-1
TEL:03-5530-1111(代表)
【入場料】
1,000円
※東京事務所では、特別招待券をお配りしています。
数に限りがありますので、ご利用になられる方は、東京事務所
までご連絡ください。(担当:江口・戸梶)
【高知県ブース出展企業】
株式会社アークリエイト、株式会社アミヨン、兼松エンジニアリ
ング株式会社、株式会社刈谷鉄工、株式会社カンキョー、株式会
社コア電子、大旺新洋株式会社、株式会社土佐テック、株式会社
轟組、山本貴金属地金株式会社、株式会社ユイ工業 (50音順)
※ この他、高知県ブースと併設して、2社1団体が独自ブースを
設けて出展します。
株式会社垣内、株式会社太陽、社団法人高知県工業会
【ホームページ】
2011NEW環境展
http://www.nippo.co.jp/n-expo011/
2011地球温暖化防止展
http://www.nippo.co.jp/stop-ondanka11/
◆TV放映情報(高知関連番組)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
☆自然へのいざない「高知 四万十川?アカショウビンの子育て」
【放送日時】
平成23年5月20日(金) 14時45分?15時
【チャンネル】
NHK BSプレミアム(BSデジタル放送3ch)
【放送内容】
森林に生息するカワセミの仲間で、燃えるような赤いくちばし
と体全体が赤色を持つことから、火の鳥の異名を持つ「アカシ
ョウビン」の子育てについてご紹介します。
☆ろーかる直送便 とさ金8「南海地震にどう備えるか」
【放送日時】
平成23年5月26日(木) 15時15分?16時
【チャンネル】
NHK総合(地上デジタル放送1ch)
【放送内容】
高知県は30年以内に60%の確率で南海地震に襲われると予測さ
れている。また今回の東日本大震災で発生した津波に対し、避
難対応がスムーズにいかず、様々な課題が浮き彫りになってい
る。南海地震にどう備えればいいか、様々な角度から考える。
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼高知の観光情報が満載!「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼第58回よさこい祭り桟敷席販売【6月30日(木)10:00?】
※詳しいチケットの購入方法(高知市観光協会)
http://www.welcome-kochi.jp/yosakoi/sajikiseki.html
※よさこい祭りのウェブサイト(高知商工会議所)
http://www.cciweb.or.jp/kochi/yosakoi/yosakoi.html
▼みたことない きいたことない へんぴなミュージアム
海洋堂ホビー館四万十 7月9日(土)13:00 オープン決定!
http://www.hobbykan.jp/
▼京王プラザホテル八王子で「土佐の味フェア」開催中【5月31日まで】
レストラン4店舗で、土佐の豊かな恵みを各店舗の多彩な味わいで
お楽しみいただけます。
http://www.keioplaza.co.jp/hachioji/index.html
▼京王プラザホテル多摩「土佐まつり」開催中【5月31日まで】
2階レストラン「日本料理・鮨〈あしび〉」で、高知の豊かな自然が
育んだ海山の幸を、多彩な料理でお楽しみください。
http://www.keioplaza.co.jp/tama/restaurant/ashibi/index.html
▼京王プラザホテル多摩「蔵元を囲む会?高知県 西岡酒造「久礼」?」
【6月4日開催・要予約】
こだわりの銘酒と、旬の素材による土佐料理を織り交ぜた特別会席
をぜひお楽しみください。
http://www.keioplaza.co.jp/tama/event/kuramoto/index.html
▼国立科学博物館(上野)で「宝石サンゴ展」開催中【5月29日まで】
5月21日及び22日には、高知県特産品が当たる抽選会開催!
http://www.kahaku.go.jp/event/2011/03coral/index.html
▼書籍ご案内『県庁おもてなし課』 角川グループパブリッシング
著者:有川浩 1,680円
高知県出身の作家・有川浩さんが贈る“恋する観光本”
発売1か月で17万部を突破!!
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200808000534
▼漫画連載ご案内『オキザリスの旗 長宗我部元親伝』
週刊ヤングジャンプ(集英社刊) 作者:井手圭亮
http://twitter.com/#!/oxalis_official
▼TV「日曜劇場『JIN?仁?』」毎週日曜よる9時放送中
http://www.tbs.co.jp/jin-final/
▼映画「阪急電車 片道15分の奇跡」公開中【4月29日(金)公開】
原作は、高知県観光特使でもある有川浩さん。
http://hankyudensha-movie.com/
▼映画「毎日かあさん」大人気ロングラン公開中
高知市出身・西原理恵子さん原作。高知ロケも。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event100205-movie.html
◇◆ めるたん後記 ◇◆
前回第27号のメルマガ、同じ内容を2回お届けしてしまいました。
メルマガ送信作業中にパソコンが固まってしまい、途中で終了させて
再送信したのですが、1回目も送信できていたようです。
両方開いて読んでいただいた方、すみません・・・。
パソコンに不慣れなめるたんで、「この先大丈夫かぇ?」と不安がよ
ぎりますが、めげずに頑張ります。
さて、前回「県庁おもてなし課」を読んで石川県から高知県に旅行に
来ていただいた方をご紹介しました。
こういった、県庁おもてなし課の旅をしている方は、めるたんの知ら
ないところで増殖中のようで。
そういった方たちのお話を聞くと、考えさせられることがたくさんあ
ります。お客様の気持ちを知ることは大切なことなので、そういう機会
を、もっと増やしていかないといけないなと思っています。
メルマガ読者のみなさんの声は、貴重な声です。
高知への思いや、期待すること、またメルマガへの忌憚ないご意見など、
どしどしお寄せ下さい。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバーも掲載中です。)
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
》http://www.marugotokochi.com/
◎ 開幕しました!「志国高知 龍馬ふるさと博」
》http://ryoma-furusato.jp/index.html
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
》http://twitter.com/pref_kochi
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
》http://tosappo.info/
◎ 土佐ヂカラの会
》http://www.tosajikara.net/index.html
◎ ちみキャラ龍馬譚
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:森山)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() 野並允温の水彩画展 |
![]() 2011 |
![]() 高知県応援団メールマガジン@関東 《臨時号:2011年5月24日発行》 |