高知県応援団メールマガジン@関東《臨時号:2011年8月5日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《臨時号:2011年8月5日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
今回のメールマガジンは、TV放映情報のご紹介。
いろんな番組で高知が取り上げられています。
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
☆満点☆青空レストラン
【放送日時】
平成23年8月6日(土) 18:30?19:00
【チャンネル】
日本テレビ(地上デジタル放送4ch)
【放送内容】
高知県土佐市で極旨のうるめいわし釣りに挑戦!!こだわりの1本
釣りでうるめいわしはゲットできるのか!?お刺身、蒲焼など地
元料理はもちろん絶品オイルサーディンに大満足。
☆ドライブ A GO! GO!「後編」
【放送日時】
平成23年8月7日(日) 18:00?18:30
【チャンネル】
テレビ東京(地上デジタル放送7ch)
【放送内容】
前編に引き続き、嶋大輔、ガレッジセール川ちゃん、松井絵里
奈の3人が、日本最後の清流・四万十川をドライブ!中流から上
流に向かってスタートし、四万十上流の恵を堪能します。
☆秘密のケンミンSHOW
【放送日時】
平成23年8月11日(木) 21:00?21:54
【チャンネル】
日本テレビ(地上デジタル放送4ch)
【放送内容】
暑い夏を暑いトークで吹き飛ばす特別企画「祭サミット」開催!
日本を代表する2府7県のお祭りが集合。ケンミン自慢のお祭り
のここがスゴイ!ケンミンしか知らない秘密&仰天話をカミング
アウト!
☆はじめて記念日
【放送日】
平成23年8月9日(火) はじめての鳴子
14日(日) はじめての展望デッキ列車
17日(水) はじめてのフルーツトマト
19日(金) はじめての土佐醤油
23日(火) はじめての桂浜
26日(金) はじめてのメロン
30日(火) はじめてのカツオ
平成23年9月2日(金) はじめての植物園
6日(火) はじめての高知城
【放送時間】
すべて14:00?14:05
【チャンネル】
フジテレビ(地上デジタル放送8ch)
【放送内容】
小さな「はじめて」を積み重ねて大きくなっていく赤ちゃんの
「はじめて」をスクープするミニ番組。
高知県在住の2?3歳までのお子さんが出演します。
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼高知の観光情報満載!「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼「志国高知 龍馬ふるさと博」開催中【平成24年3月31日まで】
http://ryoma-furusato.jp/index.html
▼ふるさと納税のご案内
?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」1周年フェス開催中!!
http://www.marugotokochi.com/
まるごと高知を応援しよう!!「関東海援隊」募集中
http://marugotokochi.com/kaientai/
▼第58回よさこい祭り(高知商工会議所)【8月9日(火)?8月12日(金)】
http://www.cciweb.or.jp/kochi/yosakoi/yosakoi.html
▼高知・四万十を自転車で駆け抜ける〈コグウェイ四国〉
http://cog-way.net/shikoku/Schedule.html
▼わざわざ行こう!へんぴなミュージアム「海洋堂ホビー館四万十」
http://www.hobbykan.jp/
▼「あったか高知踊り子隊 IN 原宿」も募集中。
お問い合わせは、高知県東京事務所 TEL:03-3501-5541
▼日本を元気に!高知よさこいフェア@椿山荘
http://www.chinzanso.com/event/news/1177.php
▼「恵比寿 de 美活」テーマは「生姜」【7月15日(金)?8月14日(日)】
http://gardenplace.jp/
◇◆ めるたん後記 ◇◆
8月になると思い出すのが「夏の甲子園」
第93回全国高校野球選手権大会が、8月6日(土)に開幕。
高知県代表は、明徳義塾高校。
大会2日目第2試合で、南北海道代表の北海高校と対戦します。
そして、もう1つ高知で甲子園と言えば「まんが甲子園」
第20回全国高等学校漫画選手権大会が8月6日(土)・7日(日)に開催。
高知県からは4校(高知工業高校、中村高校、高知商業高校、明徳義塾高校)
が本選に出場します。
高校生の一生懸命で真剣な熱い戦いに、毎回感動しています。
どちらも、全国制覇目指して頑張って欲しいですね。
皆さんも応援よろしくお願いします!!
そして、もう1つの熱い夏。
8月9日(火)から「第58回よさこい祭り」が始まります。
ぜひ高知で、本場よさこい祭りを体感して欲しいところですが、忙しくて
高知には行けない・・・という方に、東京でも本場・高知のよさこい祭りを体感
していただけるイベントがあります。
○あったか高知踊り子隊 IN 原宿
8月27日(土)と28日(日)の2日間、正調よさこい鳴子踊りを練習した
後、「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2011」の会場で「あったか高
知踊り子隊」として踊っていただきます。
【詳細内容:高知県東京事務所ホームページ】
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event110602-attakakochi.html
○日本を元気に!高知よさこいフェア@椿山荘
2010年よさこい祭りのよさこい大賞受賞チーム「ほにや」と銀賞受賞チ
ーム「國士無双」の踊りを鑑賞し、一緒によさこい鳴子踊りを体験でき
るイベント。高知県の食材を使用した高知づくしのお食事もお楽しみい
ただけます。
【詳細内容:高知県東京事務所ホームページ】
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event110826-chinzansou.html
どちらのイベントも、まだまだ参加者大募集中です!!
ぜひご参加ください!!
高知への思いや、期待すること、またメルマガへの忌憚ないご意見など、
どしどしお寄せ下さい。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバーも掲載中です。)
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
》http://www.marugotokochi.com/
◎ 開幕しました!「志国高知 龍馬ふるさと博」
7月9日には「『龍馬伝』幕末志士社中」がオープン!!
》http://ryoma-furusato.jp/index.html
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
》http://twitter.com/pref_kochi
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
》http://tosappo.info/
◎ 土佐ヂカラの会
》http://www.tosajikara.net/index.html
◎ ちみキャラ龍馬譚
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:森山)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() 西島園芸団地夏休みフェスタ |
![]() 2011 |
![]() 高知県応援団メールマガジン@関東 《臨時号:2011年8月19日発行》 |