高知県応援団メールマガジン@関東 《臨時号:2011年11月10日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《臨時号:2011年11月10日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
立冬も過ぎ、暦の上では冬がやってきました。
おでんや鍋料理など、そろそろ温かい料理が恋しい季節。
高知県アンテナショップ「まるごと高知」から、そんな季節に
ぴったり♪「シャモ鍋」フェア開催の情報が届きました。
それでは、メルマガ臨時号ラインナップです。
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆龍馬が食べたかった「シャモ鍋」フェア
【11月10日(木)?15日(火)】
………………………………………………………………………………
◆TV放映情報
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆龍馬が食べたかった「シャモ鍋」フェアを開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
慶応3年11月15日。京都近江屋で中岡慎太郎とともに刺客の刃に倒れ
た坂本龍馬。その日、2人で食べようとしていた料理が「シャモ鍋」。
高知県アンテナショップ「まるごと高知」2F「TOSA DINING おきゃ
く」では「龍馬が食べたかったシャモ鍋フェア」を開催します。
放し飼いでのびのび育てられた高知県南国市後免特産「ごめんケン
カシャモ」と7種類の高知野菜をたっぷり入れて、ショウガをきかせた
ほっと温まる味になっています。
シャモ独特のコリコリした食感を楽しみながら、幕末時代に思いを
馳せてみませんか。
【メニュー名】
ごめんケンカシャモ龍馬鍋(1?2人前)・・・1,500円
【まるごと高知ホームページ】
http://www.marugotokochi.com/
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
☆僕たちは森のことをどこまで知っているのか話すテレビ
【放送日時】
平成23年11月12日(土) 8:30?9:00
【チャンネル】
BSフジ(BSデジタル放送8ch)
【放送内容】
日本の森の現状とその大切さについて考えて行く番組。
前回の放送で、日本一森林が多い県「高知県」で間伐体験をし
たAKB48のメンバーが、今回は間伐材を利用したグッズ作りに
挑戦します。
☆あしたをつかめ?平成若者仕事図鑑「フィルムコミッション職員」
【放送日時】
平成23年11月17日(木) 19:25?19:50
【チャンネル】
NHK教育(地上デジタル放送2ch)
【放送内容】
映画、ドラマ、CM、雑誌などのロケに関する様々な支援を行う
のが「フィルムコミッション」。あの手この手で高知を売り込
もうとする久木田亮さんの奮闘を紹介。
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼高知の観光情報満載!「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼「志国高知 龍馬ふるさと博」開催中【平成24年3月31日まで】
http://ryoma-furusato.jp/index.html
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
「まるごと高知ギフトカタログ秋冬号」ご注文承り中!!
http://www.marugotokochi.com/
▼毎年恒例!!「第63回 関東高知県人大懇親会」【11月18日(金)】
https://kohchi-kenjinkai.com/uploads/2011-6/63daikonshin1.html
▼2011高知県U・Iターン就職相談会【11月12日(土)】
http://ui-turn.pref.kochi.lg.jp/uit/edit/event.htm
▼四国に移住したい!!「四国暮らしフェアin東京2011」【11月12日(土)】
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule.shtml
▼土佐のうまいもんと酔鯨を楽しむ会@椿山荘【11月20日(日)】
http://suigei1.blog.shinobi.jp/Entry/6/
▼四万十町展 in Tokyo【11月26日(土)?27日(日)】
http://www.town.shimanto.lg.jp/outer/kanko_dtl.php?hdnKey=1200&kbn=1
▼アイランダー2011 沖の島・鵜来島がブース出展【11月26日(土)?27日(日)】
http://www.i-lander.com/2011/index.html
▼ヤング&シニア 飛んでふた旅!!キャンペーン【平成24年1月31日まで】
http://www.kochiap.co.jp/
▼日本再発見。?もう一度日本を見つけよう?
http://nippon-saihakken.jp/
◇◆ めるたん後記 ◇◆
今回は、シャモ鍋フェアのご案内をしましたが、その他にもイベントを
予定しています。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。
【まるごと高知・イベント情報】
◎11月12日(土)?13日(日)
「龍馬フェア」
龍馬グッズが当たる抽選会や、なりきり龍馬撮影コーナーを設置。
◎11月19日(土)?20日(日)
「直七の里株式会社」(宿毛市)による「直七」を使った商品の試食販売。
◎11月26日(土)?27日(日)
「ユズフェア」まるごと高知がゆずの香りに包まれます。
さて、龍馬フェアを開催している11月12日(土)?13日(日)。
兵庫県姫路市では「第6回ご当地グルメの祭典!B-1グランプリ in HIMEJI」が
開催されます。
【公式サイト】http://www.b1-himeji.jp/
今や、すっかり一大イベントとなったB-1グランプリ。
全国から過去最多の63団体が出展予定だそうです。
高知県からは、須崎市の「須崎名物『鍋焼きラーメン』プロジェクトX」が、
須崎名物「鍋焼きラーメン」で参戦!!
ゴールド目指して、頑張ってほしいところです!!
ところで、鍋焼きラーメンには7つの定義があります。
その1つに「器は土鍋(ホーロー、鉄鍋)であること」とあるのですが、
B-1グランプリでも土鍋で出されるのでしょうか・・・。
会場で、たくさんのお客様が土鍋をつつく姿・・・見てみたいです!!
高知への思いや、期待すること、またメルマガへの忌憚ないご意見など、
どしどしお寄せ下さい。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
》http://www.marugotokochi.com/
◎ 志国高知 龍馬ふるさと博
》http://ryoma-furusato.jp/index.html
◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
》http://www.attaka.or.jp/
◎ 高知に行ったら寄ってみて。土佐せれくとしょっぷ「てんこす」
》http://tencosu.com/
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
》http://twitter.com/pref_kochi
◎ ふるさと納税のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
》http://tosappo.info/
◎ 土佐ヂカラの会
》http://www.tosajikara.net/index.html
◎ ちみキャラ龍馬譚
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:森山)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() 高知県応援団メールマガジン@関東 《第33号:2011年11月18日発行》 |
![]() 2011 |
![]() ペギー葉山ディナーショウ2011 |