高知県応援団メールマガジン@関東 《第33号:2011年11月18日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《第33号:2011年11月18日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
朝晩、かなり冷え込むようになってきました。
ちょっと厚手のコートとマフラー。手袋をしている人も。
まるごと高知2F「TOSA DINING おきゃく」も冬メニューがスタート。
柚子や鍋料理など、冬ならではのメニューが登場しています。
それでは、メルマガ第33号、ラインナップです。
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆まるごと高知2F「TOSA DINING おきゃく」冬メニューがスタート
………………………………………………………………………………
◆TV放映情報 高知関連番組をご紹介
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆まるごと高知2F「TOSA DINING おきゃく」冬メニューがスタート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月16日(水)より、高知県アンテナショップ「まるごと高知」2F
レストラン「TOSA DINING おきゃく」に、冬メニューが登場。
冬ならではの、柚子を使った料理や酒粕鍋、先日のフェアが好評だ
った「ごめんケンカシャモ龍馬鍋」も定番メニューに登場。
忘年会のご予約も受付中です。
皆様のご来店をお待ちしております。
☆柚子の逸品☆
○まるごと柚子の白菜豚・・・1,200円
○寒ブリの柚子釜田楽・・・1,200円
☆小鍋(1?2人前)☆
○窪川ポーク米豚の酒粕鍋・・・1,000円
○ごめんケンカシャモ龍馬鍋・・・1,500円
☆コースメニューもリニューアルしました☆
コース料理の一例(おきゃく 冬の5,000円コース)
○先付け:高知野菜のポタージュ
○前菜4種:ブリぬた?土佐流葉ニンニク酢味噌和え?
土佐ジロー卵の伊達巻
希少土佐あかうしのロースト?高知野菜巻き?
こだわり一本釣り 宇佐ウルメ鰯の握り寿司
○お造り:藁焼きカツオのたたき
?自家製柚子ポン酢掛け または 塩たたき?
○焼き物:寒ブリの照り焼き みぞれ柚子おろし
○口直し:ミレービスケットと柚子シャーベット
○酢の物:はちきん地鶏と高知野菜のピクルス?柚子釜盛り?
○主 菜:「窪川ポーク米豚」の酒粕小鍋
○お食事:海援鯛の鯛飯
○デザート:本日の自家製デザート
【住 所】
東京都中央区銀座1-3-13 リープレックス銀座タワー
TEL:03-3538-4351
【営業時間】
平日 ランチ :11:30?15:00(L.O.14:30)
ディナー:17:30?23:00(L.O.22:00)
土日・祝日 ランチ :11:30?15:30(L.O.15:00)
ディナー:17:30?22:00(L.O.21:00)
※ランチとディナーの間はクローズです。
【ホームページ】
http://www.marugotokochi.com/
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
☆日曜α・名医と巡る!体がヨクナール学園4 秋の四国旅in高知
【放送日時】
平成23年11月20日(日) 13:00?14:00
【チャンネル】
フジテレビ(地上デジタル放送8ch)
【放送内容】
気になっていたのに見逃してしまったアノ番組を再放送。
今回は秋の四国旅in高知。
☆もういちど、日本「ブンタン」
【放送日時】
平成23年11月21日(月) 7:55?8:00、11:40?11:47
【チャンネル】
NHK総合(地上デジタル放送1ch)
【放送内容】
高知県特産のブンタン。2月に市場に出回り一足早く春の訪れ
を告げる。しかし収穫するのは実は12月で、出荷の前に必ず
一手間かけている。味をよくする、その秘密を描く。
☆自転車つれづれ旅日和
【放送日時】
平成23年11月22日(火) 22:00?22:54
【チャンネル】
BS-TBS(BSデジタル放送6ch)
【放送内容】
片山右京と各界ゲストによる自転車の旅番組。今回は、ボクシ
ング元世界王者の内藤大助さんをゲストに迎え、高知の四万十
川周辺を旅する。
☆にっぽん終着駅への旅「土佐くろしお鉄道 中村・宿毛線」
【放送日時】
平成23年11月23日(水) 8:00?8:30
【チャンネル】
BS-TBS(BSデジタル放送6ch)
【放送内容】
最後の清流と呼ばれる四万十川を有す高知県西岸の土佐くろし
お鉄道、中村・宿毛線の紹介。
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼高知の観光情報満載!「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼「志国高知 龍馬ふるさと博」開催中【平成24年3月31日まで】
http://ryoma-furusato.jp/index.html
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
「まるごと高知ギフトカタログ秋冬号」ご注文承り中!!
http://www.marugotokochi.com/
▼四万十町展 in Tokyo【11月26日(土)?27日(日)】
http://www.town.shimanto.lg.jp/outer/kanko_dtl.php?hdnKey=1200&kbn=1
▼アイランダー2011 沖の島・鵜来島がブース出展【11月26日(土)?27日(日)】
http://www.i-lander.com/2011/index.html
▼ヤング&シニア 飛んでふた旅!!キャンペーン【平成24年1月31日まで】
http://www.kochiap.co.jp/
▼日本再発見。?もう一度日本を見つけよう?
http://nippon-saihakken.jp/
◇◆ めるたん後記 ◇◆
前回、お知らせしたB-1グランプリ。
高知県須崎市の「須崎名物『鍋焼きラーメン』プロジェクトX」は
惜しくも入賞することはできませんでした。
しかし、朝の某TV番組で取り上げられているのを発見!!
その番組では、入賞したB級グルメはもちろん紹介されていましたが、
鍋焼きラーメンが画面に映し出されたときだけ、女性アナウンサーが
「あ?、私これ食べたい!!」と、嬉しい一言♪
ぜひ、高知に食べに来て欲しいなぁ。
今回はもう一ネタ。
先日、法政大学大学院の教授らによる47都道府県の「幸せ度」に
関する研究結果が発表されました。
様々な社会経済統計を利活用して抽出した40の指標を4分野に分け、
それぞれの指標の順位による10段階評価の合計から「総合平均評点」を
計算して、ランキング付けしたそうです。
気になる高知県のランキングは・・・総合46位!!
46位?
下から2番目?
上から2番目じゃなくて?
えぇ???????????????!!!!!!!!!!!!
思わず、叫んでしまいました。
普段「幸せ度」について、あまり考えたり感じたりすることは少ない
ですが、ランキングを付けられると、複雑な気分です・・・。
高知への思いや、期待すること、またメルマガへの忌憚ないご意見など、
どしどしお寄せ下さい。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
》http://www.marugotokochi.com/
◎ 志国高知 龍馬ふるさと博
》http://ryoma-furusato.jp/index.html
◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
》http://www.attaka.or.jp/
◎ 高知に行ったら寄ってみて。土佐せれくとしょっぷ「てんこす」
》http://tencosu.com/
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
》http://twitter.com/pref_kochi
◎ ふるさと納税のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
》http://tosappo.info/
◎ 土佐ヂカラの会
》http://www.tosajikara.net/index.html
◎ ちみキャラ龍馬譚
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:森山)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() 高知県応援団メールマガジン@関東 《臨時号:2011年11月25日発行》 |
![]() 2011 |
![]() 高知県応援団メールマガジン@関東 《臨時号:2011年11月10日発行》 |