高知県応援団メールマガジン@関東第24-38号
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《第24-38号:2013年2月14日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
今回のメルマガは、物産展にスポーツイベント、展示会の作品募集
など、様々な情報をご紹介します。
それでは、ラインナップです。
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆四国と山陽の物産展@小田急百貨店町田店
【2月20日(水)?26日(火)】
………………………………………………………………………………
◆高知でプロ野球を楽しもう!! 2013プロ野球プレシーズンマッチ
【3月2日(土)・3日(日)】
………………………………………………………………………………
◆砂浜でひらひら。第25回Tシャツアート展 作品募集中
【応募締切:3月8日(金)】
………………………………………………………………………………
◆TV放映情報
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━◇◆◇お知らせ◇◆◇━━━━━━━━━━━
○開催迫る!!「第4回こうちふるさとミーティング」参加者募集中!!
詳しい情報は、高知県東京事務所ホームページでご確認ください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/furusato-m4-info.html
◆四国と山陽の物産展@小田急百貨店町田店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小田急百貨店町田店に、四国・山陽の物産が大集合!!
高知からは、今が旬の土佐文旦、ゆず製品、しょうが製品、鰹のタ
タキや干物、スイーツなどの美味しいもの、全国一の産地である「サ
ンゴ製品」や「打ち刃物」などの工芸品を販売します。
特産品を集めたアンテナショップコーナーには、土佐ジローの卵を
使った「土佐ジロール」が出品されます。
期間中、23日(土)には四国のゆるキャラが大集合!!
高知県からは「坂本龍馬」くんが応援にやってきます。
お近くにお越しの方、ぜひお立ち寄りください。
【開催期間】
平成25年2月20日(水)?2月26日(火) 10:00?20:00
※最終日は16:00閉場
【場 所】
小田急百貨店 町田店 8階催物場
東京都町田市原町田6-12-20 TEL:042-727-1111
http://www.odakyu-dept.co.jp/machida/index.html
【ゆるキャライベント】
○日 時
平成25年2月23日(土)11:00?、14:00?(各回30分程度)
○場 所
小田急百貨店町田店 8階催物場 特設会場
○内 容
高知(坂本龍馬)、愛媛(みきゃん)、徳島(すだちくん)、
香川(うどん脳)が登場。この時間以外でも、小田急百貨店内
のどこかに現れるかも・・・。
◆高知でプロ野球を楽しもう!! 2013プロ野球プレシーズンマッチ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
球春は土佐路から。「2013プロ野球プレシーズンマッチ」が昨年に
引き続き、今年も開催されます。
参加球団は、オリックス・バファローズ、埼玉西武ライオンズ、千
葉ロッテマリーンズ、阪神タイガースの4球団。
そして、なんと全試合入場無料なんです!!
毎試合、抽選で球団グッズやサインボールがプレゼントされるほか、
球団マスコットも来高。写真撮影もできますよ。
プロ野球1軍選手による真剣勝負が無料で観戦できる絶好の機会!!
ぜひ、高知にお越しください。
【対戦カード】
○3月2日(土) 13:00?
(安芸市営球場(安芸タイガース球場))
阪神タイガース VS オリックス・バファローズ
(春野総合運動公園野球場)
埼玉西武ライオンズ VS 千葉ロッテマリーンズ
○3月3日(日) 12:00?
(高知市東部球場)
オリックス・バフォローズ VS 千葉ロッテマリーンズ
○3月3日(日) 12:30?
(春野総合運動公園野球場)
埼玉西武ライオンズ VS 阪神タイガース
【イベント(3月2日(土)・3日(日)両日)】
○毎試合、抽選300名様に球団グッズプレゼント
○毎試合、抽選40名様にサインボールプレゼント
○4球団のマスコットが来高。写真撮影ができます。
【詳細情報】
高知県観光コンベンション協会ホームページ「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
◆砂浜でひらひら。第25回Tシャツアート展 作品募集中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
砂浜美術館(高知県黒潮町入野の浜)で5月3日(金)?8日(水)の6日間
開催される「第25回Tシャツアート展」。
ここで展示するTシャツのデザイン画を募集しています。
作品のテーマは自由(ただし未発表オリジナル作品に限ります)。応
募作品は主催者がTシャツにプリント。
展示後には、世界に1枚だけのオリジナルTシャツとして、応募者の
方に潮風の香りとともにお届けします。
自分が着てみたい作品、思い出の写真や絵をTシャツにして、砂浜で
ひらひらさせてみませんか?
ぜひご応募ください。
【応募締切】
平成25年3月8日(金) 当日消印有効
【応募規定】
絵画、イラスト、写真、書、コンピュータグラフィックの作品など
【応募資格】
不問
【応募料】
作品1点につき4,000円(Tシャツ製作費・送料・その他の経費含む)
【詳細情報・応募先】
NPO砂浜美術館事務局
〒789-1911 高知県幡多郡黒潮町浮鞭3573-5
TEL:0880-43-4915 FAX:0880-43-1527
ホームページ http://sunabi.com/
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/tv-calendar.html
☆わがまま!気まま!旅気分
「三山ひろし&SKE48桑原みずきが行く高知東部ツアー」
【放送日時・チャンネル】
平成25年2月16日(土) 11:00?11:55 BSフジ
【放送内容】
高知の魅力を再発見!!高知市から高知県東部地域を高知出身
の演歌歌手・三山ひろしさんとSKE48の桑原みずきさんが、
訪れます。定番観光スポットから穴場情報まで、高知の旬を
たっぷりお届けします。
☆ナニコレ珍百景 特別編
【放送日時・チャンネル】
平成25年2月16日(土) 14:30?17:25 テレビ朝日
【放送内容】
珍百景史上、最も爆笑をとった衝撃30景が登場!!高知からは
「勝手にライトアップ?闇夜の高知城を輝かせる夜の店」が
紹介されます。
☆サイエンスZERO「闇夜にともし火?”光る森”のミステリー」
【放送日時・チャンネル】
平成25年2月17日(日) 23:30?24:00 NHK教育
【放送内容】
高知県のとある山奥に、キノコや落ち葉が光る不思議な森が
あります。光る森の正体は何なのか?不思議な夜の森の限り
ない美しさと、そこに隠された生命の神秘をご紹介します。
☆鉄道チャンネルpresents 鉄道ひとり旅 #10
【放送日時・チャンネル】
平成25年2月21日(木) 7:00?8:00 BSスカパー!
【放送内容】
今回は高知駅を起点に、土讃線?土佐くろしお鉄道?予土線
を乗り継ぎ、高知・愛媛を巡る行き当たりばったりな旅が展
開されます。
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼第4回こうちふるさとミーティング【2月23日(土)開催決定】
参加者募集中!! 詳細情報はこちら↓↓↓
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/furusato-m4-info.html
▼高知の観光ガイド「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼高知観光キャンペーン「リョーマの休日」
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
http://www.marugotokochi.com/
▼牧野富太郎生誕150年記念展「植物学者・牧野富太郎の足跡と今」
@国立科学博物館 【3月17日(日)まで】
http://www.kahaku.go.jp/
▼鍋焼きラーメンが新横浜ラーメン博物館に登場!!
【期間限定:1月26日(土)?4月7日(日)】
詳細はこちら ⇒ http://www.raumen.co.jp/home/
▼その他、首都圏で開催される高知県関係イベント
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event-menu.html
◇◆ めるたん後記 ◇◆
こんにちは、めるたんです。
今日はバレンタインデーですね。
めるたんから皆さんへのプレゼントは、このメルマガ。
最後までお読みいただきありがとうございます♪
前回の高知話の続き。
高知に帰る度に、地元タウン情報誌を読んで「何かおもしろい事
ないかな??」とリサーチしております。
今回気になったのは「ウツボのしゃぶしゃぶ」。
「たたき」「唐揚げ」「すき焼き」・・・。
いろんなウツボを食べてきましたが、しゃぶしゃぶは未知の世界。
お家でお鍋の予定をキャンセルして、早速食べに行ってきました。
いろんな野菜と一緒にお皿に並んだ、ウツボの切り身。
その身には、細かく切れ目が入れられています。
ハモみたいな感じです。
グラグラ沸いているだし汁に身を入れると、皮はキュッと縮んで
身はふわっと広がります。
思わず「おぉ?っ!!」と漏れる声。
ちり酢をつけて、いただきま?す。
「ぱくり・・・もぐもぐ・・・」
美味し?!!
身は、ふんわり柔らかく、皮の部分はプリプリ&コリコリ。
絶妙な歯応え。お箸が止まりません!!
結局、今回もお腹パンパンになるほど、高知の食を満喫した
めるたんでした。
高知への思いや、期待すること、またメルマガへの忌憚ないご意見など、
どしどしお寄せ下さい。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
http://www.marugotokochi.com/
◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
◎ 高知に行ったら寄ってみて。土佐せれくとしょっぷ「てんこす」
http://tencosu.com/
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
http://twitter.com/pref_kochi
◎ ふるさと納税のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
http://tosappo.info/
◎ 土佐ヂカラの会
http://www.tosajikara.net/index.html
◎ ちみキャラ龍馬譚
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
◎ 地域・人・ものづくり?未来につながるアイデアの引き出し?「TAN-SU」
http://tan-su.com/
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:森山)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() 【坂本龍馬】劇団23の上演 |
![]() 2013 |
![]() 高知県応援団メールマガジン@関東第24-37号 |