【坂本龍馬】劇団23の上演
「劇団23」ではこのたび、下北沢で舞台劇【坂本龍馬】を上演することになりました。お近くの方、
龍馬ファンの方には是非ご覧いただきたい舞台ものです。
高知県人会事務局
『坂本龍馬』 劇団23
脚本・重久直子
演出・伊藤健一郎
下北沢演劇祭参加作品
勝新太郎の直弟子として勝プロで活躍した伊藤健一郎氏の企画・演出。
異国の襲来、そして度重なる天変地異により、危機的状況に陥った日本を救おうと立ち上がった若き志士達の熱き志。戦国時代に端を発する長宗我部武士と山内武士の確執と、土佐藩の上士下士の身分制度とは…。織田と明智の天下取りの攻防と龍馬へと受け継がれた桔梗紋の誇りとは…。江戸留学から土佐に帰国した龍馬が、加尾との再会、寅之進仇討事件、吉田東洋暗殺事件を経て、武市や小龍らに導かれ、慎太郎と共に“日本人”となるまでを描く青春群像!! 「坂本龍馬」4部作、第一弾!!
【日時】2013年2月19日(火) 19時開演、 2月20日(水) 14時開演/18時半開演
【場所】北沢タウンホール
〒155-8666 東京都世田谷区北沢2丁目8−18 Tel.03-5478-8006
(小田急電鉄・京王電鉄「下北沢」駅 徒歩5分)
【チケット】
前売り¥2800円 当日¥3000円
(お申し込み先 tubaki@za.cyberhome.ne.jp )
● CHARACTERS ●
◆坂本龍馬◆後藤勝徳(ゴトウ カツノリ)
「劇団歴史新大陸」局長。日本一の快男児を目指して夢に一直線!和の心、伝統を武器に新しい事にどんどんチャレンジ!人に喜びや感動を感じて貰う事で社会に貢献したい、同じ気持ちを持った仲間を増やしたい!そんな意外と社会派の俳優ww! 何を隠そう実は後藤象二郎の子孫。
- ブログ→後藤勝徳の「宇宙は私で満ちておる」http://ameblo.jp/metalgot/
◆平井加尾◆寺田浩子(テラダ ヒロコ)
<プロフィール> 1984年9月2日生まれ、兵庫県出身、趣味 長風呂
<出演履歴>
DEAD STOCK UNIONプロデュース『きっと。そしてずっと』須田玲奈役、郡司企画ミュージカル『真夏の夜の夢?LOVE2011』タイテーニア役、劇団EASTONERS『Fire Ball Men?火の玉兄さんの逆襲?』おしか役、
ブログ: http://ameblo.jp/harima-hirari/
◆武市半平太◆ 鷲見亮(ワシミ リョウ)
理想の武市先生により近づけるように頑張ります!
<プロフィール> 1979年9月18日生まれ 岐阜県出身 AB型、身長187cm、趣味 人間観察、水曜どうでしょう観察、特技 剣道初段 ジャグリング
<出演履歴> ミュージカル『テニスの王子様』樺地崇弘役、『マクベス』バンクォー、老シーワード(二役)、『冬物語』ポリクシニーズ役
<ブログ>http://ameblo.jp/ryowashimi
◆中岡慎太郎◆ 松尾朋法(マツオ トモノリ)
<プロフィール> 1988年 8月 8日生まれ、所属事務所 ダブルフォックス、特技 野球.DJ.料理、 資格 普通自動車免許、普通自動二輪免許
<芸歴> 映画 『ハードロマンチッカー』、 CFソフトバンク、MAZDA「テクノロジーオブザイヤー篇、舞台『心通り』、『地下猿』『Give me My Birthday!!』『ライジングフラッグ』『鬼切姫?第一章「志を継ぐもの」』。 <ブログ>http://ameblo.jp/tomonorimpro/
◆平井収二郎◆ 清水 忠(シミズ タダシ)
年齢:25歳
<芸歴>《舞台》BeWithプロデュース公演「ラビリンス」、劇団歴史新大陸「助太刀御免!真説四谷階段」、《ラジオドラマ》「それぞれのメリークリスマス」「五稜郭からの便り」
「観測地点」
<意気込み>
時代劇は難しいというイメージを持たれぎみですが、この作品を通して少しでも日本の歴史、文化に興味をもってもらえたら嬉しく思います。素敵な作品に出来るよう頑張ります!
<アメブロ>http://ameblo.jp/10years-affter/ <Twitter>ID:tapitapi00
◆岡田以蔵◆島本修彰(シマモト ノブアキ)
ツイッターアカウント「nobuakishimamo」
次回出演作 舞台 teame Genius bibi vol.1「黒猫ビビの幸福論」
@下北沢GEKI地下リバティ 3/19?3/24 前売り3500円
チケットはこちらから、よろしくおねがいします。
http://ticket.corich.jp/apply/43270/012/
◆吉田東洋◆殺陣指導◆ 竹神 昌央(タケガミ マサオ)
<プロフィール> 1955年3月19日生まれ、新潟県出身、
<特技> 殺陣、アクション、スタント、乗馬、スケート、スキー
<出演履歴> 柔、トミーとマツ、女ねずみ小僧、刑事貴族?、吉原悲恋、水戸黄門、三匹が斬るスペシャル、大江戸捜査網、はぐれ刑事純情派、戦艦大和、金山大爆破、運命峠、もりもりぼっくん、スケバン刑事?・?、少女コマンドーいずみ、春が来た、天と地、落陽、兜、竹取物語、おろしや国酔夢譚、ジパング、スケバン刑事?、ガンヘッド、ゴジラ対ビオランテ、忠臣蔵四十七士の刺客、その他
![]() 土佐の町家・雛まつり |
![]() 2013 |
![]() 高知県応援団メールマガジン@関東第24-38号 |