高知県応援団メールマガジン@関東第25-7号
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《第25-7号:2013年6月28日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
突然ですが、「将来高知で農業をしてみたいなぁ…」とお考えの
そこのあなた!「こうちアグリスクール(都会で学ぶこうち農業技術研修)」
の参加申込はもうお済みでしょうか?
申込期限が平成25年7月8日(月)に迫っておりますので、まだの方は
お急ぎください!高知での就農に向けての第一歩をこのアグリスクール
で踏み出してみませんか?
詳しい情報や申込書等は、高知県農業振興部環境農業推進課HP
をご覧ください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/160501/tokaide-manabu.html
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆プレ・第12回ドリーム夜さ来い祭りin東京スカイツリータウン開催!
【7月6日(土)】
………………………………………………………………………………
◆第84回都市対抗野球大会 高知市代表、四国銀行チームを応援に行こう!
【7月13日(土)】
………………………………………………………………………………
◆ぶらり銀座1丁目 夏の酒まつり開催!
【6月29日(土)、30日(日) プレオープン28日(金)】
………………………………………………………………………………
◆TV放映情報
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆プレ・第12回ドリーム夜さ来い祭りin東京スカイツリータウン開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本年11月にお台場等で開催される「第12回ドリーム夜さ来い」。その
公式プレイベントである「プレ・第12回ドリーム夜さ来い祭りin東京ス
カイツリータウン」が開催されます!
ドリーム夜さ来いオフィシャルチームほか7チーム約300名の踊り子が
演舞をご披露します。スカイツリーでよさこい鳴子踊りを観て、ひと足
早く高知の夏を感じてみてはいかが?
【日時】
平成25年7月6日(土)10:45、13:00、15:00
【開始場所】
東京スカイツリータウン 東京ソラマチ 4階「スカイアリーナ」
【出場チーム】
ドリーム夜さ来いオフィシャルチームほか7チーム
【お問い合わせ先】
ドリーム夜さ来い祭り実行委員会事務局
TEL:03-5796-2550
Eメール info@dreamyosacoy.jp
▼詳細情報はこちら
★公式WEBサイト
http://www.dreamyosacoy.jp/preevent.html
★公式フェイスブック
http://www.facebook.com/dreamyosacoy.japan.tokyo
※ドリーム夜さ来いオフィシャルチームの高知よさこい祭出場が決定!
(全国大会8月12日[月])「高知で踊ろう」踊り子募集をしております。
個人・既存チームの参加ともに可能です。本場高知でよさこい鳴子踊りを
踊ってみたい方、ぜひご応募ください!
▼募集詳細・申込書はこちら
★公式WEBサイト
http://www.dreamyosacoy.jp/2013official.html
◆第84回都市対抗野球大会 高知市代表、四国銀行チームを応援に行こう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第84回都市対抗野球大会の四国地区代表として「四国銀行野球部」が出場
します!3年連続17回出場となる今回は、大会2日目第1試合に東京ガスと
対戦します。
強豪との対戦となりますので、皆さん熱い応援をよろしくお願いします!
【試合日時】
平成25年7月13日(土)第一試合 (10:30試合開始)
【場所】
東京ドーム
【入場料】
無料
▼詳細情報はこちら
http://www.jaba.or.jp/toshitaikou/index.html
◆ぶらり銀座1丁目 夏の酒まつり開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年も銀座1丁目に集まる高知県を含む6つのふるさとショップ連携イ
ベント「ぶらり銀座1丁目 夏の酒まつり」が開催されます!
広島県の主催で開催される酒まつり。第3回である今回は過去最大
の6県が連携して開催されます。
パスカードを購入のうえイベントに参加すると、6県のふるさとショ
ップで各県自慢の銘酒を1杯ずつ試飲できます。また、すべての店舗
で試飲していただくと、広島県ブランドショップTAUで行う空くじな
しの抽選会にご参加いただけます!
【日時】
平成25年6月29日(土)10:30?19:00
30日(日)10:30?17:00
(2時間限定!プレオープン 28日(金)17:00?19:00)
【開催場所】
広島県、高知県、茨城県、沖縄県、福井県、山形県のアンテナショップ各店
【参加料(パスカード代)】
前売券 600円、当日券 700円
※期間中合計500名様限り
※前売券は28日(金)まで各アンテナショップにて発売
▼詳細情報はこちら
★高知県アンテナショップ まるごと高知
http://www.marugotokochi.com/shop/kura.html
★広島県ブランドショップ TAU
http://www.tau-hiroshima.jp/s_event/3536
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
☆ドキュメント72時間「高知 競馬場に夢が咲く」
【放送日時】
平成25年6月28日(金) 22:55?23:20
【チャンネル】
NHK総合1
【放送内容】
かつて100以上の連敗を記録しながらもひたむきな姿で共感を呼
んだ競走馬・ハルウララを輩出した高知競馬場。名もなき競走馬
に思いを寄せ、自らの人生を重ね合わせる人たちが集う地方競馬
場に密着。
☆マチャミ・良純のほろ酔い鉄道
高知土讃線うまい酒とうまい肴を楽しむゆったり鉄道旅
【放送日時】
平成25年6月28日(金) 23:00?23:54
【チャンネル】
BS日テレ
【放送内容】
久本雅美と石原良純が高知を走るローカル線土讃線でうまい酒と
肴を楽しむゆったり旅。地元の人オススメの焼酎や市場で見つけた
絶品珍味を列車に揺られながら食しほろ酔い気分を味わう。2トン
のカツオを振るまうカツオ祭も見もの。
☆ふらり旅 いい酒いい肴「高知 龍馬の気分で酒を愉しむ」
【放送日時】
平成25年7月2日(火) 22:00?23:00
【チャンネル】
BS11
【放送内容】
日本100名城のひとつ高知城。天守閣から市街を望む。藩政からの
歴史漂う屋敷街を散策。夕暮れとともに居酒屋へ。かつおの塩たたき
に生ニンニクが最高の相性を発揮する…。
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼高知の観光ガイド「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼高知観光キャンペーン「リョーマの休日」
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
http://www.marugotokochi.com/
▼その他、首都圏で開催される高知県関係イベント
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event-menu.html
▼「高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト」作品募集
http://www.pref.kochi.lg.jp/~contents/game/
▼こうちアグリスクール参加者募集
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/160501/tokaide-manabu.html
◇◆ メルマガ後記 ◇◆
蒸し暑い日々が続きますが、体調崩したりしておられませんか?
ところで皆さま、もうお気づきでしょうか…?
このメルマガが前回までとどこか違っていることを。
…そうなんです!
今回からメルマガ担当者が2人になったんです!
これからは、これまでの担当者とわたくしと交代でこの高知県応援団メルマガ
を配信させていただきます♪
前任の「めるたん」が配信していた首都圏メルマガを高知で毎回楽しみに
読んでいた私が、今年度は東京で配信する側になりました。人生って面白いですね。笑
メルマガの配信はこれまで全くしたことがなく、分からないことだらけですが
より良いたくさんの情報をご提供できるよう頑張りますので、どうぞよろしく
お願いいたします♪
高知への思いや期待、またメルマガへの忌憚ないご意見など、どし
どしお寄せ下さい。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
》http://www.marugotokochi.com/
◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
》http://www.attaka.or.jp/
◎ 高知に行ったら寄ってみて。土佐せれくとしょっぷ「てんこす」
》http://tencosu.com/
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
》http://twitter.com/pref_kochi
◎ ふるさと納税のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
◎ 高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト
》http://www.pref.kochi.lg.jp/~contents/game/
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
》http://tosappo.info/
◎ 土佐ヂカラの会
》http://www.tosajikara.net/index.html
◎ ちみキャラ龍馬譚
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:松木、前中)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() 高知県応援団メールマガジン@関東第25-8号 |
![]() 2013 |
![]() 高知県観光特使通信第54号 |