高知県応援団メールマガジン@関東第25-14号
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《第25-14号:2013年9月6日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
9月に入り、少し涼しくなるかな?と思いきや、まだまだ蒸し暑い
日が続いていますね。秋の気配が感じられるのはもう少し先でしょうか。
以前のメルマガでもお知らせしましたが、9月14日(土)より高知県幡
多郡黒潮町を舞台にした映画『月の下まで』が渋谷のユーロスペースに
て上映されます。土佐の漁師親子を主人公とした感動作です。皆さま
ぜひご鑑賞ください。
映画『月の下まで』
【公開日時】
9月14日(土)?27日(金)
10:15?、19:45?の1日2回上映(初日舞台挨拶あり)
【場所】
ユーロスペース
東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 3F
tel:03-3461-0211
http://www.eurospace.co.jp/index.html
【特別鑑賞券取扱店はこちら(オフィシャルサイト)】
http://tsuki-movie.tumblr.com/
それでは今回のラインナップです。
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆新宿末廣亭9月下席夜の部 瀧川鯉朝主任(トリ)!
「ちょっぴりちがう寄席」
【9月21日(土)?30日(月)】
………………………………………………………………………………
◆乙女ゲーム「レイコイ -結界での誓い-」GREEよりリリース!
………………………………………………………………………………
◆高知家 お取り寄せ・贈り物カタログ2014年通年号 配布開始
………………………………………………………………………………
◆「高知家のシェアオフィスビジネスプランコンテスト」開催中
………………………………………………………………………………
◆「龍馬伝」チャンネル銀河で再々放送が決定!
………………………………………………………………………………
◆TOSA DINING おきゃく 秋メニュースタート!
………………………………………………………………………………
◆TV放映情報
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆新宿末廣亭9月下席夜の部 瀧川鯉朝主任(トリ)!
「ちょっぴりちがう寄席」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県高知市出身で高知県観光特使でもある、落語家の瀧川鯉朝さん
主任(トリ)の「ちょっぴりちがう寄席」が開催されます!日替わりで上
方の噺家も出演するなど通常とはちょっぴり違う寄席です。
ぜひ皆さまお誘いあわせのうえご来場ください。
【日時】
平成25年9月21日(土)?30日(月)
開場16:40/開演17:00
【料金】
一般・当日 2,800円
18:00から 2,200円
19:15から 1,400円
※19:45入場終了
【場所】
新宿末廣亭
新宿区新宿3-6-12
【お問い合わせ先】
公益社団法人落語芸術協会
電話 03-5909-3080
新宿末廣亭
電話 03-3351-2974
▼詳細はこちら
落語芸術協会ホームページ
http://www.geikyo.com/
瀧川鯉朝ブログ
http://ameblo.jp/watashinorabasan/
◆乙女ゲーム「レイコイ -結界での誓い-」GREEよりリリース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県ソーシャルゲーム企画コンテストの入賞作品をもとに、有限
会社デジトップが開発した乙女ゲーム「レイコイ -結界での誓い-」が
GREEよりリリースされました。
このゲームは、結界士の血筋を引く主人公が、妖怪の”カレ”に恋
をし、世界に迫りくる”災厄”に2人で立ち向かう恋愛とRPGの2つの要
素を楽しめるソーシャルゲームです。実在する高知県室戸市「吉良川
町」の魅力的な町並みと実在する「祭」をモチーフとしたストーリー
や、高知の田舎の雰囲気を是非お楽しみください!
▼詳細はこちら
「レイコイ -結界での誓い-」ホームページ
http://www.reikoi.com
※開発会社が制作・運営するサイトです。
「高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト」ホームページ
http://www.pref.kochi.lg.jp/~contents/game/
◆高知家お取り寄せ・贈り物カタログ2014年通年号 配布開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多くの皆様にお馴染みの商品から、全国的にはまだまだ知られてい
ない、隠れた「うまいもん」まで、高知家自慢の商品を数多く取り揃
えた「高知家 お取り寄せ・贈り物カタログ」の2014年通年号が出来
ました!銀座の高知県アンテナショップ「まるごと高知」にて無料配布
中です。また、下記URLよりインターネット販売も行っております。
お世話になった方への贈り物はもちろん、ご自宅で「高知家」の食
卓の味を楽しんでいただくなど、是非ご利用ください。
▼詳細はこちら
http://marugotokochi.shop-pro.jp/
◆「高知家のシェアオフィスビジネスプランコンテスト」開催中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本山町、土佐町、四万十町に整備された「高知家のシェアオフィス」
を活用して新たなビジネスの創業・起業、新事業の展開や事業拡大を
目指す方々のチャレンジ精神にあふれるビジネスプランを募集します。
入賞者には経営アドバイスや創業経費の補助などの支援を行います。
この機会に是非チャレンジしてみませんか。皆さんのプランをお待ち
しています。
【募集するビジネスプラン】
・高知家のシェアオフィスを活用した、チャレンジ精神に溢れ、
実現性のあるビジネスプラン
・法令・公序良俗などに反しないもの
【応募資格】
・高知家のシェアオフィスに入居を希望される方
・新規創業(第2創業を含む)しようとする事業者、
サテライト事業所を開設しようとする企業の方
・具体的な事業計画があり、少なくとも3年間は
事業に取り組もうとする方 等
【入賞者数】
各シェアオフィス4事業者程度
【入賞者の特典】
・シェアオフィスへの優先的な入居
・創業経費等の補助
・各種専門家による経営アドバイス
【提出先】
高知県高知市鷹匠町1丁目3-22 よさこいビジネスプラザ1F
特定非営利活動法人こうち企業支援センター
【締め切り】
平成25年10月15日(火)17:00必着
▼内容及び応募方法などの詳細はこちら
http://www.kochike-shareoffice.com/contest.html
◆「龍馬伝」チャンネル銀河で再々放送が決定!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福山雅治主演の大河ドラマ「龍馬伝」が「チャンネル銀河」で再々
放送されることが決定しました。「龍馬伝」は今年の3月から再放送
されていますが、大好評のため10月14日より再度第1話から放映します。
チャンネル銀河は有料チャンネルですので登録が必要です。この機会
に登録をして、福山龍馬をもう一度観賞してはいかがでしょうか?
▼詳細はこちら
http://www.ch-ginga.jp/special/ryouma.html
◆TOSA DINING おきゃく 秋メニュースタート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県アンテナショップ2階レストラン「TOSA DINING おきゃく」の
メニューが秋仕様になりました!4,000円からの「期間限定 秋のコー
ス」や「ほくほく四万十栗の土鍋ご飯」など高知の秋の味覚を楽しんで
いただけるメニューをご用意しております。
「TOSA DINING おきゃく」でひと足早く、秋の訪れを感じてみては
いかがですか?
▼詳細はこちら
http://www.marugotokochi.com/
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
☆釣りロマンを求めて「豪快!室戸岬沖 黒潮海流でスロー系ジギ
ング!」
【放送日時】
平成25年9月7日(土) 18:00?18:30
【チャンネル】
テレビ東京
【放送内容】
今、注目の釣り「スロー系ジギング」今回は高知県でディー
プライナーに乗船し、釣り人は、鈴木斉と初登場の山本啓人。
潮の流れを読みながら魚を見つけ出す。
☆鉄道・旅物語「土佐くろしお鉄道編 雄大な太平洋を望む、ごめん
・なはり線特集」
【放送日時】
平成25年9月8日(日) 11:30?12:00
【チャンネル】
BS朝日
【放送内容】
ガタンゴトン、ガタンゴトンと二本のレールに身を委ねる気まま
旅…。日本最後のローカル新線として誕生、高知県東部を走る「ご
めん・なはり線」。海岸沿いで高架線という特長から、雄大な太平
洋を見渡せます。
☆鉄道・絶景の旅「清流・四万十川を巡る旅」高知駅から土讃線、そし
て予土線で愛媛へ
【放送日時】
平成25年9月8日(日) 22:00?22:54
【チャンネル】
BS朝日
【放送内容】
高知から愛媛へ…土讃線・予土線に乗り日本の原風景に出あう。ト
ロッコ列車で四万十川をめぐる。四万十川の恵みがいっぱい!山里の
温泉宿。
☆東京サイト
【放送日時】
平成25年9月9日(月) 13:55?13:59
【チャンネル】
テレビ朝日
【放送内容】
地下鉄銀座一丁目駅の近くにある高知県のアンテナショップ「まるご
と高知」。ショウガを使った“万能おかずしょうが”や、“だしが良く
でる宗田節”などを紹介します。
☆千の川物語?にっぽん美しき水風景/四万十川(高知県)
【放送日時】
平成25年9月9日(月) 22:54?23:54
【チャンネル】
BSジャパン
【放送内容】
高知県の西部を流れる、全長196キロ、四国で一番長い四万十川。
大規模なダムが建設されてないことから「日本最後の清流」と呼ばれて
います。その四万十川の中流域では、お盆の伝統的な過ごし方がありま
した。また、四万十川には重要文化財である「沈下橋」があり、そこで
は沈下橋と四万十川の歴史について教えてくれました。清流と寄り添い
ながら生きる人々の暮らしをご覧ください。
☆BSジャパンスペシャル 伝統の清流 四万十川とともに暮らす人々を訪ねて
【放送日時】
平成25年9月11日(水) 18:00?20:00
【チャンネル】
BSジャパン
【放送内容】
最後の清流と言われる四万十川の近くで暮らす人々を訪ねながら、源流
地点があるとされている不入山を俳優・田中健が目指す。 四万十川の特
産である鮎の漁をしている方に出会い、投網漁を体験!
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼映画「月の下まで」渋谷ユーロスペースにて上映!
平成25年9月14日(土)?27日(金)
http://www.tsuki-movie.com/
▼高知の観光ガイド「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼高知観光キャンペーン「リョーマの休日」
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
http://www.marugotokochi.com/
▼高知・西南地域観光キャンペーン「“楽しまんと!”はた博」
http://hata-kochi.jp/
▼その他、首都圏で開催される高知県関係イベント
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event-menu.html
◇◆ メルマガ後記 ◇◆
こんにちは。
9月に入りました。7、8月のうだるような暑さと比べれば涼しくなりましたが、
まだまだ蒸し暑いですね。
私は四季の中で「秋」が一番好きなので早く秋にならないかな?と思っていま
す。
「読書の秋」、「芸術の秋」、「スポーツの秋」などなど、秋は色々なことに
挑戦するのにとてもいい季節。私はひと足早く、「読書の秋」を楽しんでいます。
長編小説を読んでいるのですが、続きが気になってつい夢中になってしまいます!
読み終わる前から次の1冊は何にしようかな?と思案中です。
今回のメルマガでもお知らせしましたが、9月21日(土)?30日(月)に新宿末廣亭
にて瀧川鯉朝主任の「ちょっぴりちがう寄席」が開催されます!
高知県出身で真打の鯉朝さんが初めて主任(トリ)をつとめる今回の寄席。仕事帰
りにちょっと寄席へ、なんてとても粋で素敵ですね。
読書、芸術もいいけれど「寄席の秋」で人とはちょっと違う秋を楽しんでみては
いかがでしょうか?
高知への思いや期待、またメルマガへの忌憚ないご意見など、どし
どしお寄せ下さい。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
》http://www.marugotokochi.com/
◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
》http://www.attaka.or.jp/
◎ 高知に行ったら寄ってみて。土佐せれくとしょっぷ「てんこす」
》http://tencosu.com/
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
》http://twitter.com/pref_kochi
◎ こうちふるさと寄附金のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
◎ 高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト
》http://www.pref.kochi.lg.jp/~contents/game/
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
》http://tosappo.info/
◎ 土佐ヂカラの会
》http://www.tosajikara.net/index.html
◎ ちみキャラ龍馬譚
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:松木、前中)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() MIZMOの【帯屋町ブルース】 |
![]() 2013 |
![]() 高知県観光特使通信第56号 |