高知県観光特使通信第66号
--+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【高知県観光特使通信第通信 第66号】 2014/6/12発行
【PC&ケータイ】 http://www.attaka.or.jp/
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
四国も梅雨に入り、じめじめした気分も花菖蒲や色鮮やかな紫陽花
を見ていると心が和みますね。
今週末も花菖蒲、紫陽花に関するイベントもあるのでチェックして
みてください。
また雨の日に楽しめる施設や、県内各地の展覧会イベントを巡って
みてはいかかでしょうか?
----------------------------------------------------------
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
◆【今週号のオススメ】
◆【なるこの手帳】vol.114
◆【今週号のおすすめイベント】
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
【今週号のオススメ】
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◎大人気「予土線3兄弟」
JR予土線の3種類の観光列車「しまんとトロッコ」・「海洋堂
ホビートレイン」・「鉄道ホビートレイン」が人気で、9月30日ま
で「予土線3兄弟スタンプラリー」も実施中。
参加して予土線3兄弟完全乗車証明書をゲットしよう♪
詳しくは⇒⇒ http://www.jr-shikoku.co.jp/yodo3bros/
※スタンプラリーについてはこちら⇒⇒
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/14-02-24/02.htm
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
【なるこの手帳】vol.114
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◎MY遊バスで巡ってみよう♪
MY遊バスは、一日乗り放題、乗り降り自由。はりやま橋、県立牧
野植物園、桂浜など高知市内の観光スポットをめぐることができます。
是非、高知市内へ来お越しの際はご利用ください。
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/kotsu_mybus.php
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
【今週号のおすすめイベント】
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
■第10回 日ノ浦あじさいまつり 【高岡郡越知町】
――――――――――――――――――――――――――――
総延長9キロメートルに及ぶ「日ノ浦あじさい街道」には、約2万株
のあじさいがあり、色鮮やかな花を楽しむことができます。
開催日:2014年6月14日(土)・6月15日(日)※小雨決行
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=4545
■第11回ホタルまつりin森の巣箱 【高岡郡津野町】
――――――――――――――――――――――――――――
津野町床鍋の「森の巣箱」で今年もホタルまつりが開かれます!
マジック、ダンス・ コンサート、日本舞踊等も有ります。
開催日:2014年6月14日(土)16:00?21:00 ※雨天中止
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=4973
■道の駅あぐり窪川 花菖蒲まつり2014 【高岡郡四万十町】
――――――――――――――――――――――――――――
当日だけのお楽しみイベント有ります。
皆様のご来訪、お待ちしております!
開催日:2014年6月15日(日)10:00?15:00 ※小雨決行
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=5071
■山のなんでも市【吾川郡仁淀川町】
――――――――――――――――――――――――――――
山村自然楽校「しもなの郷」では、「山のなんでも市」を開催し
ます。山野草、盆栽、花、苗木、農産物、木工品、竹製品、ビーズ、
古道具、骨董品などのほか、、格安の掘り出し物を見つけに、ぜ
ひお出掛けください。
開催日:2014年6月15日(日)9:00?15:00
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=4960
■2014やなぎの高知?山茶フォーラム? 【吾川郡いの町】
――――――――――――――――――――――――――――
山人の暮らしとお茶、四国の山茶を考える、山茶フォーラム。
専門家のお話をうかがいながら、四国の山人の暮らしとお茶、山茶
のある暮らしを、参加者の皆様と共に考えていきます。
開催日:2014年6月22日(日)10:00?16:30(9:30開場)
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=4994
■企画展「マンダラ―チベット・ネパールの仏たち―」【南国市】
――――――――――――――――――――――――――――
高知県立歴史民俗資料館では、宇宙の縮図であり、同時に自己の心の
図でもあるというマンダラの世界を紹介します。
開催日:2014年6月28日(土)?7月31日(木)
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=4884
■ダンボールアート遊園地 【香美市】
――――――――――――――――――――――――――――
香美市立やなせたかし記念館・別館ではエコでアートなダンボール
で制作された遊園地が、やってきます。
開催日:?2014年8月31日(日)まで
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=5074
■その他にもイベント情報盛りだくさん!
高知県のイベント情報はこちら⇒⇒
http://www.attaka.or.jp/kanko/event.php
※イベントの日時や場所は、天候や交通状況、開催側の都合等に
より変更になる場合がございます。事前に主催者にお問い合わせ
の上、お出掛けください。
????????????????????????????
【お知らせ】
★2014 FIFA ワールドカップ ブラジル パブリックビューイング
in 高知桂浜
詳しくは⇒⇒ http://katsurahama-pv.jp/
★第1回スポニチ女子旅トワイライトラン 女子限定リレーマラソン
in 高知城 参加者募集中
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=5024
★近隣県で放送されたCMを公開中
詳しくは⇒⇒ https://www.youtube.com/user/KochiTravelTV
????????????????????????????
■「イベントカレンダー」(高知県内のお祭り・イベント満載!!)
PC版 http://www.attaka.or.jp/kanko/event.php
ケータイ版はケータイTOPから http://www.attaka.or.jp/
■「こうち旅広場」(こうち旅広場施設・イベント情報)
http://www.attaka.or.jp/tabihiroba/
■高知フィルムコミッション http://www.kochi-fc.jp/
■高知のスポーツ情報 http://www.attaka.or.jp/corp/sports.php
■大会・学会等の情報 http://www.attaka.or.jp/corp/taikai.php
■物産展情報 http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=3773
■「MY遊バス」(JR高知駅発、五台山、桂浜行きの周遊観光バスの時刻表等)
http://www.attaka.or.jp/kanko/kotsu_mybus.php
■おもてなしタクシー http://www.attaka.or.jp/kanko/taxi.php
■たのしい高知2014(高知飲食店ガイド)
http://www.attaka.or.jp/ebook/tanoshiikochi2014/index.html#page=1
■なるこちゃんブログ http://ameblo.jp/kochi-narukochan/
━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
今*******************
高知県観光振興部おもてなし課 横飛和明
電話:088-823-9043 FAX:088-823-9256
E-mail:kazuaki_yokotobi@ken4.pref.kochi.lg.jp
県庁おもてなし課 特設サイトはこちら
http://www.attaka.or.jp/omotenashi/
*******************
![]() 第66回関東高知県人大懇親会のご案内 |
![]() 2014 |
![]() 高知暮らしフェア2014 |