
写真集へのリンク
(印画紙へのプリントご希望の方にはオリジナルデータをお送りしますので事務局までお申し越し下さい)
| 概要 | ||
| 日時: | 2014年5月31日(土) | |
| 会場: | 五反度ゆうぽうと 6階 芭蕉・紅梅 | |
| 参加人数: | 130名 | |
| (男性:96名 女性25名、学生証(対象外)9名 | ||
| ゲスト講師: | 吉田 類氏 | |
| 【乾杯】: | 三田大懇親会副幹事長 | |
| 【ご紹介コーナー】 | ||
| 土佐寮学生(6名) | ||
| 四国若者1,000人会議 | ||
| 土佐史談会 | ||
| 劇団四季 | ||
| 四万十映画祭 | ||
| 仲町浩二さん | ||
| 【俳句コーナー】 | (30名の応募がありました。) | |
| 【長崎副会長お祝い】: | 小谷副会長 | |
| 【閉会ご挨拶】: | 金田副会長 | |
| 【総合司会】: | 山下大懇親会幹事長 | |
| 【アンケート集計結果】 | 交流会参加について | ・ 初めて:50% |
| ・ 複数回 | ||
| 参加を決めた理由 | ・ 高知にはもう30年以上帰っていないんで、 色々な情報を知りたい |
|
| ・ 県人会からのメール | ||
| ・ 高知に会社を設立したから | ||
| ・ 先輩の命令 | ||
| 全体的な感想 | ・ 良かった・・・・・・・・100% | |
| 料理について | ・ 美味しかった・・・・・37% | |
| ・ 普通・・・・・・・・・・・・63% | ||
| ドリンクについて | ・ 良かった・・・・・・・・・50% | |
| ・ 普通・・・・・・・・・・・・50% | ||
| 吉田 類氏講演について | ・ 良かった・・・・・・・・・87% | |
| ・ 普通・・・・・・・・・・・・13% | ||
| 次回ゲストのリクエスト | ・ 西原 理恵子 (漫画家) | |
| ・ 有川 浩 (作家) | ||
| ・ カツオ人間 | ||
| ・ 広末 涼子 (女優) | ||
| ・ 吉田 類 (もう1度) | ||
| 県人会への要望 | ・ 土佐弁でもっと話をしてほしい | |
| ・ ホームページをもっともっと良くしてほしい |
