幸徳秋水、その生涯と思想
土佐が生んだ偉人の一人「板垣退助」は【自由民権運動】の主導者としてあまりにも有名ですが彼より
10歳若い「中江兆民」も土佐に生を受け、東洋のルソーと評された【自由民権運動】の理論的
指導者として名を馳せました。その兆民の薫陶を受けた1番弟子が「幸徳秋水」です。
彼もまた土佐人(幡多郡中村町出身)で歴史に名を残す偉人の一人では
ありますが「大逆事件」で処刑され長い間彼を語る事は政治的・
思想的な観点からタブーとされています。この度「高知市立
自由民権記念館」で「幸徳秋水」の特別展が開催され
る事になり、今一度歴史の見直しがあるのでは
ないかとひそかに期待しています。
![]() 高知県人交流会 第三回開催ご案内 |
![]() 2010 |
![]() 高知県立牧野植物園にリンク |