高知県観光特使通信 号外 2010/8/6発行
★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県観光特使通信 号外 2010/8/6発行
「必見!!よさこい祭りを楽しむ方法」
【PC&ケータイ】 http://www.attaka.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★
---------------♪---│M │E │N │U |---♪-------------------
【1】特集「第57回 よさこい祭り」!
【2】映画「君が踊る、夏」の舞台に
【3】飛び入り参加で踊りませんか?
【4】どこいこサービスの活用方法
【5】よさこいガイドマップ配布場所
【6】ライブ中継プロジェクト
【7】『よさこい読本』のご紹介
【8】よさこい祭りを手ぶらで歩こう
---------------♪------------------------♪-------------------
★☆★--------------------------------------------------------
【1】特集「第57回 よさこい祭り」!
---------------------------------------------------------★☆★
いよいよ「第57回よさこい祭り」まで3日を切りました!!
踊り子も観客も熱く燃える、高知の夏、本番です!
詳しい日程・時間や参加チーム、競演場・演舞場などは
特集「第57回 よさこい祭り」でご確認下さい。
他にも、よさこい祭りの基礎知識やフォトアルバム、
気になる周辺観光情報や、役立つ関連サイトリンク集など
充実の内容となっています。
詳細は、よさこいネット【第57回 よさこい祭り】へ今すぐアクセス!
■PC⇒⇒
http://www.attaka.or.jp/yosakoi/
★☆★--------------------------------------------------------
【2】映画「君が踊る、夏」の舞台に
---------------------------------------------------------★☆★
高知のよさこい祭りを舞台にした映画が今秋公開されます。
主演はただ今人気沸騰中の溝端淳平さん。
昨年秋には、大々的に高知ロケが行われ、述べ4000人のエキストラの
方に参加していただきました。
難病の少女が、ひと夏の踊りにかけた思いがきっかけとなってできた
映画「君が踊る、夏」
実際に見て、感じて、少女に「踊りたい」と思わせた本場よさこいの
魅力を体感してください。
詳細は、よさこいネットのトップページの「君が踊る、夏」の
バナーから
■PC⇒⇒
http://www.attaka.or.jp/
★☆★--------------------------------------------------------
【3】飛び入り参加可能のチームあり!!
---------------------------------------------------------★☆★
よさこいを見ていると、実際に踊りたくなる人も!!
そんな方も大歓迎の飛び入りで参加できるチームがあります。
その日のうちに練習して、そのまま本番!
踊っているうちにみるみる上達し、ますます楽しくなるのがたまらない
毎年、参加される方も多く、好評を得ている企画です。
チームは2チーム。
「市民憲章よさこい踊り子隊」と「あったか高知踊り子隊」!!
また、秦演舞場や高知駅前演舞場などでは、飛び入りよさこい体験が
できます。
あなたも是非参加してみませんか?
当日参加可能チームの詳細は【なるこちゃんブログ】へアクセス!
記事はこちらから⇒⇒
http://ameblo.jp/kochi-narukochan/entry-10604352827.html
★☆★--------------------------------------------------------
【4】どこいこサービスの活用方法
---------------------------------------------------------★☆★
友人や家族が踊っているんだけど…、見たいチームがあるんだけど…、
今どの競演場・演舞場で踊っているの?
そんなお目当てのチームがある方におおススメなのが
「どこいこサービス」
各チームがどこにいるのか探せるサービスです。
携帯から見られるので、外でも探せてとっても便利!!
ぜひ、ご活用ください。
どこいこサービスはこちらから⇒⇒
http://dokoiko.inforyoma.or.jp/
★☆★--------------------------------------------------------
【5】よさこいガイドマップ配布場所
---------------------------------------------------------★☆★
よさこいガイドマップを各観光案内所で配布しております。
4日間のスケジュールや競演場・演舞場の場所、よさこいの歴史や魅力、
テレビ中継スケジュールなどをお伝えする便利なマップ。
無料で配布しておりますので、以下の観光案内所で手に取ってみて
くださいね。
第57回よさこい祭りのガイドマップの配布場所。
○南国サービスエリア 臨時観光案内所 8:00?13:00(8/9?8/12)
○高知城 臨時観光案内所 11:00?21:00(8/10?8/12)
○高知駅前「とさてらす」 臨時観光案内所 9:00?18:00(8/10?8/12)
○ひろめ市場 臨時観光案内所 11:00?21:00(8/10?8/12)
[臨時観光案内所以外でも各宿泊施設などでも手に入れることが
できます]
※数に限りがあります。用意していた部数がなくなって
しまった場合には配布を終了させていただきます。
★☆★--------------------------------------------------------
【6】ライブ中継プロジェクト
---------------------------------------------------------★☆★
自分たちの会社のチームが出るんだけれど…、
子どもの姿だけはどうしても見ておきたいけれど…、仕事がある。
また高知県外にいるんだけど、生のよさこいの情報を知りたい。
そんな方には、パソコンでよさこい祭り状況を見るのがおススメ
それが「よさこいプロジェクト2010」のライブ中継プロジェクト。
現場に行けなくても、テレビがなくても、パソコンさえあれば、
よさこいの映像が見られます。
再放送もあるので見逃した方も、安心ですね。
また、嬉しいことにプレゼント企画もあるんです。
忙しい方は、ぜひ「よさこいプロジェクト2010」のライブ中継を
見てくださいね。
「よさこいプロジェクト2010」はこちらから
■PC⇒⇒
http://www.i-kochi.or.jp/YOSAKOI/present.html
★☆★--------------------------------------------------------
【7】『よさこい読本』のご紹介
---------------------------------------------------------★☆★
もっとよさこい祭りを楽しみたい方におススメなのが『よさこい読本』
躍動感あふれる踊り子の写真や今年のチームの紹介。
競演場・演舞場の詳しい案内から、よさこい祭りの裏方までを見せます
よさこいの6大要素【衣装・踊り・音楽・地方車・鳴子・メダル】
を徹底解説し、今回はページのあい間に入る「君が踊る、夏」特別コラ
ムも見逃せない。
よさこい好きには、たまらない一冊となってます。
ワンコイン(500円)で買えるのも嬉しいところ。
お気軽に書店やコンビニでお求めください。
★☆★--------------------------------------------------------
【8】よさこい祭りを手ぶらで歩こう
---------------------------------------------------------★☆★
よさこい祭りを見に来たけれども、旅行バックは重たい上にとっても
邪魔になってしまう。
せっかくの高知観光を存分に楽しんでいただきたい。
そこでご紹介するのが、宿泊施設へ即日配達『手ぶらで観光便』
宿泊施設へ即日配達『手ぶらで観光便』は、高知駅前情報発信館
「とさてらす」にてAM8:30?AM10:30までに荷物をお預けになると、
お泊りの施設に高知市内は午後4時までに、高知県内は午後6時まで
に配達いたします。
これで、よさこい祭りも手ぶらで見れます。
もちろん、よさこい祭り期間以外もお預かりしています。
高知県を2倍楽しむお得情報ですね。
ぜひ、ご活用ください。
お荷物のお預かりに関する詳細は【なるこちゃんブログ】へアクセス!
記事はこちらから⇒⇒
http://ameblo.jp/kochi-narukochan/entry-10610731043.html
-----------------♪----------------♪-------------------------
今回は「必見よさこい祭りを楽しむ方法」をお送りいたしました。
ぜひこれを参考によさこい祭りを見に、高知へお越しくださいね。
最後にお読み頂きましてありがとうございました!
今月号もお楽しみに!
-----------------♪----------------♪------------------------
■───────────────────────────────■
(財)高知県観光コンベンション協会
〒780?8570
高知県高知市丸ノ内1-2-20
高知県庁本庁舎5階
TEL:088-823-1434
FAX:088-873-6181
webmaster@attaka.or.jp
高知の観光ガイド「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
■───────────────────────────────■
★退会をご希望のかたは、taikai@kvca.jp宛てに退会の旨を記入のうえ
メールをお送りください。
![]() 高知県観光特使通信 第32号 2010/11/19発行 |
![]() 2010 |
![]() 四万十川の川なべ |