高知県人会会員の皆様
高知県人会会員の皆様
日頃は高知県人会のホームページをご利用くださり有難うございます。
会員の方より「過去の記事を読みたい」とのご要望がございましたので
操作についてご説明させていただきます。
過去の記事はごく一部を除き「高知県人会アーカイブス」に収納されて
います。しかしHPの開設以来3年近くなり大量の記事が掲載されてい
るためこのページから探すのは容易ではありません。そこで下記のよう
な方法で検索する事をお勧めします。
1.高知県人会HPのトップページから「高知県人会アーカイブス」に
移動する
2.メニューバーの「編集」をクリックする
3.項目の「このページの検索(F)」をクリックする(下図の上向き
黒色矢印)
※メニューバーが表示されてない場合は上向き青色矢印あたりを右
クリックしてサブメニューから一番上の「メニューバー(E)」を
クリックするとファイル、編集等のバーが表示される
4.下図のように検索キーワードが入力できるようになるので(赤色上向き矢印)
キーワードを入力すると(例:おきゃく)「おきゃく」という文字を記事から
見つけ出し文字が色(黄色、青等)をつけて表示される(下図の下向き青色矢印)
その記事タイトルが探しているタイトルでなかったら「次へ」をクリック
する(下図の上向き橙色矢印)
高知県人会会員の皆様
日頃は高知県人会のホームページをご利用くださり有難うございます。
会員の方より「過去の記事を読みたい」とのご要望がございましたので
操作についてご説明させていただきます。
過去の記事はごく一部を除き「高知県人会アーカイブス」に収納されて
います。しかしHPの開設以来3年近くなり大量の記事が掲載されてい
るためこのページから探すのは容易ではありません。そこで下記のよう
な方法で検索する事をお勧めします。
1.高知県人会HPのトップページから「高知県人会アーカイブス」に
移動する
2.メニューバーの「編集」をクリックする
3.項目の「このページの検索(F)」をクリックする(下図の上向き
黒色矢印)
※メニューバーが表示されてない場合は上向き青色矢印あたりを右
クリックしてサブメニューから一番上の「メニューバー(E)」を
クリックするとファイル、編集等のバーが表示される
4.下図のように検索キーワードが入力できるようになるので(赤色上向き矢印)
キーワードを入力すると(例:おきゃく)「おきゃく」という文字を記事から
見つけ出し文字が色(黄色、青等)をつけて表示される(下図の下向き青色矢印)
その記事タイトルが探しているタイトルでなかったら「次へ」をクリック
する(下図の上向き橙色矢印)
以上ですが検索キーワードは単語で結構ですが「高知」や「土佐」のような
よく使われる単語で検索すると滅多矢鱈と表示されますのでご注意ください。
上記説明での「クリック」は、とくに断りがない時は左クリックです。
また上記説明は携帯電話、アイフォンには適用されません。
以上ですが検索キーワードは単語で結構ですが「高知」や「土佐」のような
よく使われる単語で検索すると滅多矢鱈と表示されますのでご注意ください。
上記説明での「クリック」は、とくに断りがない時は左クリックです。
また上記説明は携帯電話、アイフォンには適用されません。
高知県応援団メールマガジン@関東 《第24-6号:2012年5月9日発行》 |
2012 |
龍馬パスポートを手に入れよう |