高知県応援団メールマガジン@関東第24-42号
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《第24-42号:2013年3月15日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
宿毛市が13日、ソメイヨシノの開花宣言を発表しました。
関東も早ければ今週末にもソメイヨシノが咲きそうだとのこと。
春は、もうすぐそこまで来ているようですね。
それでは、ラインナップです。
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆いも天の販売はじめました@まるごと高知
………………………………………………………………………………
◆郷土色豊かな味と技「四国の物産展」@小田急百貨店新宿店
【3月20日(水・祝)?26日(火)】
………………………………………………………………………………
◆埼玉サイクリングショーに高知県が出展します
【3月20日(水・祝】
………………………………………………………………………………
◆まんがの聖地と呼ばれたい!高知×鳥取in AKIBA 【3月24日(日)】
………………………………………………………………………………
◆TV放映情報
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆いも天の販売はじめました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
土佐名物「日曜市」でよく見かけるアツアツの「いも天」
サクッとした衣に、ホクホクで甘?いさつま芋。まち歩きに欠かせ
ない高知を代表するおやつです。
そんな「いも天」が高知県アンテナショップ「まるごと高知」でも
食べられるようになりました!!
今なら期間限定で、まるごと高知ホームページに掲載されているチ
ラシをご持参いただくと50円引きになるお得なキャンペーンも♪
銀座を散策される際のおともに「いも天」はいかがですか?
【お得なチラシ「とさっこ通信NO.1」はこちら】
http://marugotokochi.com/shop/ichi.html
◆郷土色豊かな味と技「四国の物産展」@小田急百貨店新宿店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小田急百貨店町田店に、四国の郷土食豊かな味と技が大集合!!
高知からは、今が旬の土佐文旦、鰹のタタキや焼さば姿寿司、土佐
ジローソフトなどの美味しいもの、全国一の産地である「サンゴ製品」
や「打ち刃物」などの工芸品を販売します。
期間中、23日(土)には四国のゆるキャラが大集合!!
高知県からは、くろしおくんがやってきます。
お近くにお越しの方、ぜひお立ち寄りください。
【開催期間】
平成25年3月20日(水・祝)?3月26日(火) 10:00?20:00
※最終日は17:00閉場
【場 所】
小田急百貨店 新宿店本館 11階催物場 (新宿区西新宿1-1-3)
http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/
【四国の人気ご当地キャラがやってくる!】
○日 時
平成25年3月23日(土) 11:00?、14:00?
○場 所
小田急百貨店新宿店 本館11階催物場
○内 容
高知(くろしおくん)、愛媛(みきゃん)、徳島(すだちくん)、
香川(うどん脳)が登場します。
◆埼玉サイクリングショーに高知県が出展します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県は、平成24年度から新たにスポーツツーリズムの推進を掲げ、
プロスポーツのキャンプや合宿の誘致、スポーツイベントの開催や支
援を行っています。
3月2日?3日には、高知の自然を満喫できるサイクリングイベント
「四万十・足摺 無限大チャレンジライド」も開催しました。
高知県は、海、山、川を満喫できる多様なロードがあり、地元なら
ではの美味しい食、人情あふれるおもてなしなど、サイクリングには
ピッタリなんですよ♪
全国にこの素晴らしさを伝えるべく、埼玉県が開催する「埼玉サイ
クリングショー」に出展することになりました。
イベント当日は、高知県のPRや特産品の販売を行います。
入場無料です。ぜひ、ご来場ください。
【日 時】
平成25年3月20日(水・祝) 10:00?16:00
【場 所】
大宮ソニックシティ、鐘塚公園ほか
【イベント詳細情報】
埼玉サイクリングショー 公式ホームページ
http://potabiyori.com/cyclingshow/
◆まんがの聖地と呼ばれたい!高知×鳥取in AKIBA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県は数多くの漫画家を輩出している「まんが王国」。
しかし、他にも「まんが王国」としてPRをしている県が。
それは「鳥取県」。
これまでライバル関係にあった両県ですが、この度「まんが王国友
好通商条約」を締結することになりました。
イベント当日は、両県知事がお互いの県を代表する「坂本龍馬」と
「大国主命」の姿に変身し登場!!
ゲストに、漫画家・ちばてつや先生、声優さんによるトークショー、
両県ご当地アイドルのライブショーや、ゆるキャラの登場などイベン
トも満載です。
お近くにお越しの方、ぜひご来場ください。
【日 時】
平成25年3月24日(日) 11:30?16:30(予定)
※条約締結式 15:30?16:10
【場 所】
ベルサール秋葉原 (千代田区外神田3-12-8)
【出演ゲスト】
○高知県関係ゲスト
島本須美さん(声優・高知県出身)、
はちきんガールズ(ご当地アイドル)
カツオ人間、くろしおくん
○鳥取県関係ゲスト
下田麻美さん(声優・鳥取県出身)
Chelip(ご当地アイドル)
バードプリンセス(まんが王国とっとりPRキャラバン隊)
トリピー
○その他
明坂聡美さん(声優・両親が高知県出身)
MC:NHK長野放送局 松岡忠幸アナウンサー
【詳細情報】
まんがの聖地と呼ばれたい! 高知×鳥取 in AKIBA ホームページ
http://www.manga-kochi-tottori.com/
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/tv-calendar.html
☆第6回ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ
【放送日時・チャンネル】
平成25年3月16日(土) 16:00?17:15 テレビ東京
平成25年3月17日(日) 16:00?17:15 テレビ東京
【放送内容】
土佐特有の海風が吹く難コースを制し、栄冠を手にするのは
果たしてどの選手か? 熱戦の様子を土佐カントリークラブ
からお送りします。
☆徳さんのお遍路さん
「26番札所・金剛頂寺と吉良川の町」
【放送日時・チャンネル】
平成25年3月17日(日) 9:00?9:30 BS-TBS
【放送内容】
2012年春、徳光和夫さんが四国八十八カ所のお遍路に旅立ち
ました。かつて、行者たちの修行場だった行当岬(ぎょうどう
みさき)に建つ26番札所・金剛頂寺へと向かいます。
☆夢の扉+
【放送日時・チャンネル】
平成25年3月17日(日) 18:30?19:00 TBS
平成25年3月21日(木) 23:00?23:30 BS-TBS
【放送内容】
スパコン「京」を使った究極の地震シミュレーションの開発
が進められています。そのプロジェクトリーダー、海洋研究
開発機構の金田義行さんに密着。南海トラフ巨大地震の被害
が想定される高知市へ向かい、開発中の地震シミュレーショ
ンを用い避難計画を検証した様子などが放送されます。
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼高知の観光ガイド「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼高知観光キャンペーン「リョーマの休日」
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
http://www.marugotokochi.com/
・3月の土日は【ポイント2倍デー】
・ぶらり銀座一丁目 春の酒めぐり【3月16日(土)・17日(日)】
・2階レストラン・TOSA DINING おきゃく【金目鯛フェア】
▼牧野富太郎生誕150年記念展「植物学者・牧野富太郎の足跡と今」
@国立科学博物館 【3月17日(日)まで】
http://www.kahaku.go.jp/
▼第6回 ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ
@土佐カントリークラブ 【3月15日(金)?17日(日)】
http://www.prgr-golf.com/prgr_ladies_cup/
▼吉祥寺アンテナショップ「高知屋」大創業祭【3月22日(金)?24日(日)】
武蔵野市吉祥寺本町2-25-7 TEL:0422-23-7450
▼鍋焼きラーメンが新横浜ラーメン博物館に登場!!
【期間限定:1月26日(土)?4月7日(日)】
詳細はこちら ⇒ http://www.raumen.co.jp/home/
▼その他、首都圏で開催される高知県関係イベント
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event-menu.html
◇◆ めるたん後記 ◇◆
こんにちは、めるたんです。
映画に関することで嬉しい話題がありました♪
全編オール高知ロケの映画「桐島、部活やめるってよ」が、第36回
日本アカデミー賞で「最優秀作品賞」「最優秀監督賞」「最優秀編集賞」
一般投票で選ばれる「話題賞」を受賞されました。
関係者の皆さま、本当におめでとうございます!!
そして、公開が5月11日にせまった映画「県庁おもてなし課」
公式サイトでは予告編が公開されています。
前売券発売劇場や、完成披露試写会の情報も続々と更新されていますよ♪
http://www.omotenashi-movie.com/
話はガラッと変わりまして。
3月22日(金)から開催される「第85回センバツ高校野球」の組み合わせ
抽選会が本日ありました。
高知県代表、土佐高校と高知高校の試合日程は次のとおりです。
○土佐高校(20年ぶり・7回目)
大会3日目 3月24日(日) 第3試合 対戦相手:浦和学院(埼玉県)
○高知高校(2年連続・17回目)
大会4日目 3月25日(月) 第3試合 対戦相手:関西高校(岡山県)
皆さん、応援よろしくお願いいたします!!
http://www.jhbf.or.jp/senbatsu/2013/
高知への思いや、期待すること、またメルマガへの忌憚ないご意見など、
どしどしお寄せ下さい。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
http://www.marugotokochi.com/
◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
◎ 高知に行ったら寄ってみて。土佐せれくとしょっぷ「てんこす」
http://tencosu.com/
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
http://twitter.com/pref_kochi
◎ ふるさと納税のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
http://tosappo.info/
◎ 土佐ヂカラの会
http://www.tosajikara.net/index.html
◎ ちみキャラ龍馬譚
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
◎ 地域・人・ものづくり?未来につながるアイデアの引き出し?「TAN-SU」
http://tan-su.com/
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:森山)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() ブラックポーター・闇の運び屋 |
![]() 2013 |
![]() 川崎哲也・桜図譜展 |