高知県応援団メールマガジン@関東第25-5号
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《第25-5号:2013年6月14日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
6月。衣替えの季節ですが、梅雨の影響か肌寒く感じる日もありま
す。しかし、高知では、最高気温が30℃を超える日もある模様。さす
が、南国土佐ですね。
高知の熱をもらって熱い情報お届けします。
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆高知県はひとつの大家族やき。高知家
………………………………………………………………………………
◆「高知家ホームパーティー(移住相談会)」のお知らせ
【6月30日(日)】
………………………………………………………………………………
◆楽しまんと!はた博「幡多7DAYS・首都圏大学生(情報発信)
インターン塾」募集開始!
………………………………………………………………………………
◆TV放映情報
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆高知県はひとつの大家族やき。高知家
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「高知家(こうちけ)」。高知県の新スローガンです。
あったかくて、ひとなつっこくて、誰とでも仲良くなれる。
都会では失われている「人と人とのつながり」をとても大事にする
高知県は、まるでひとつの大家族のようです。
高知家の「娘」広末涼子さんが生粋の土佐弁で披露する「高知家 新
スローガン発表記者会見」風の動画も大人気です。是非、ご覧になって
ください。
みんなあも高知家の家族にならんかえ?まずは気軽に遊びにきてや。
▼高知家動画&高知家の詳細情報はこちら
http://www.kochike.pref.kochi.lg.jp/~top/
◆「高知家ホームパーティー(移住相談会)」のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知暮らしの情報満載の移住相談会を開催します。
先輩移住者で釣りバカ日誌のモデルとも言われている黒笹慈幾さん
をゲストに迎え、移住までの道のりや、高知暮らしについて語ってい
ただくほか、移住・交流コンシェルジュ、各市町村別ブースにて個別
にご相談いただけます。
相談会終了後には、高知自慢の食を囲みながら、参加者の皆様同士
で交流いただく、「おきゃく(交流会)」も開催します。
是非この機会に高知の魅力に触れてみてください。
※移住相談会は参加費無料・入場自由
※交流会(希望者のみ)有料・要事前申込
☆第1部 移住相談会
【日時】
平成25年6月30日(日) 11:00?16:00
【会場】
東京都千代田区有楽町2-10
東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター
☆第2部 おきゃく(交流会)
【日時】
平成25年6月30日(日) 17:30?19:30
【会場】
東京都中央区銀座1-3-13 リープレックス銀座タワー
高知県アンテナショップ「まるごと高知」2階 TOSA DININGおきゃく
【定員】
25名 ※定員達し次第締め切り
【参加費】
6000円
【申込期限】
平成25年6月19日(水) 17:00
▼詳細情報&おきゃくお申込みはこちらをご覧ください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule.shtml
◆楽しまんと!はた博「幡多7DAYS・首都圏大学生(情報発信)
インターン塾」募集開始!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013年夏 ― 高知県西南部、四万十川・足摺岬を擁する幡多(はた)
地域で開催する『楽しまんと!はた博』では、首都圏から10名の「大
学生インターン塾生 」を募集しています。
8月5日?11日の1週間、四万十川下流域で生活しながら実際にイベ
ントの模様を取材して観光実務やマーケティングなどを学んだり、情
報発信したりと実践的なトレーニングを積んでいただきます。
(※ 羽田空港?現地の基幹往復交通費および民宿宿泊費は事務局が
負担します)
【対象者】
マスコミなどを進路として検討・志望している首都圏の大学生・
院生で情報発信に興味関心があり、意欲的な方
(四国出身以外の方)
【募集締切】
平成25年6月20日(木)17:00までにエントリーシート提出
※電子メールでの仮申し込みは6月19日(水)17:00まで
※書類選考後、面接(6月30日(日)、7月1日(月)の予定)を行い参
加者を決定する予定
【問い合わせ先】
(株)ユーエスケー
「楽しまんと!幡多博 大学生インターン塾」事務局
TEL:088-883-3322
幡多7DAYSアドレス:hata7days@usk-ad.com
担当者:USK 吉野、畔柳(クロヤナギ)
▼詳細情報&申込手続きはこちら
http://hata-kochi.jp/student_intern.html
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
☆シルシルミシルさんデー 2時間スペシャル
【放送日時】
平成25年6月16日(日) 18:56?20:54
【チャンネル】
テレビ朝日
【放送内容】
くりぃむしちゅーがお送りする情報バラエティ!
「全国ニッポン1視察」で高知県を調査!カツオの一本釣り漁
に密着します。
▼その他放映情報はこちら
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/tv-calendar.html
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼高知の観光ガイド「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼高知観光キャンペーン「リョーマの休日」
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
http://www.marugotokochi.com/
▼その他、首都圏で開催される高知県関係イベント
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event-menu.html
▼「高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト」作品募集
http://www.pref.kochi.lg.jp/~contents/game/
▼こうちアグリスクール参加者募集
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/160501/tokaide-manabu.html
◇◆ メルマガ後記 ◇◆
高知県観光特使にもなっていただている県出身の落語家・瀧川鯉朝
さんが新宿末廣亭に出演されます。
☆新宿末廣亭 七月 夜席
平成25年7月1日(月)?7月10日(水) 17:00?21:00
当日券 2800円
高知県出身で江戸落語の真打になったのは、なんと鯉朝さんが史上
初だそうです。
先日、鯉朝さんが東京事務所にいらっしゃって新宿末廣亭の優待券
をプレゼントしてくれました!
優待券があれば入場料が2200円に割引されます。東京事務所にお越
しいただければ、この優待券をお渡しいたしますので、お気軽にお申
し出ください。(高知県東京事務所・北村まで)
▼イベント詳細情報はこちら(落語芸術協会HP)
http://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail.php?id=4307
▼鯉朝さんアメブロ
http://ameblo.jp/watashinorabasan/
高知への思いや期待、またメルマガへの忌憚ないご意見など、どし
どしお寄せ下さい。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
》http://www.marugotokochi.com/
◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
》http://www.attaka.or.jp/
◎ 高知に行ったら寄ってみて。土佐せれくとしょっぷ「てんこす」
》http://tencosu.com/
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
》http://twitter.com/pref_kochi
◎ ふるさと納税のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
◎ 高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト
》http://www.pref.kochi.lg.jp/~contents/game/
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
》http://tosappo.info/
◎ 土佐ヂカラの会
》http://www.tosajikara.net/index.html
◎ ちみキャラ龍馬譚
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:松木)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() 第6回高知県人交流会報告書 |
![]() 2013 |
![]() 高知で暮らし隊・会員大募集(2) |