高知県応援団メールマガジン@関東第25-17号
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《第25-17号:2013年10月23日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
だんだんと秋の気配が感じられてきて、そろそろ温かいもの
が恋しい季節になってきましたね。コンビニのおでんが美味し
い季節です…
11月5日(火)よりコンビニのスリーエフにて、「四方竹」と
「四方竹のさつま揚げ」のおでんが関東・四国限定、数量限定
で発売されます!
四方竹とは高知名産の秋のタケノコで、切り口が四角である
ことからその名が付いています。シャキシャキでとても美味
しく、高知県民の大好物です!
高知県民の大好きな秋の味覚を手軽にお楽しみいただける
この機会をお見逃しなく!
では今回のラインナップです。
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆第12回ドリーム夜さ来い祭り 開催
【11月2日(土)・3日(日)】
………………………………………………………………………………
◆第65回関東高知県人会大懇親会のお知らせ
【11月8日(金)】
………………………………………………………………………………
◆高知で暮らす。移住笑談会 開催!
【11月9日(土)】
………………………………………………………………………………
◆土佐れいほく 農業インターンシップ研修生募集中!
………………………………………………………………………………
◆世界に羽ばたく TOSA Washi展
?カナダの現代アーティストと土佐の和紙職人の出会い?開催
【11月1日(金)?12月1日(日)】
………………………………………………………………………………
◆まるごと高知 秋のどぶろくまつり 開催!
【10月26日(土)、27日(日)】
………………………………………………………………………………
◆TV放映情報
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆第12回ドリーム夜さ来い祭り 開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年で12回目の「ドリーム夜さ来い祭り」!今年は「夢をつなぐ祭
りへ」をコンセプトに、約80チーム、6,000名の踊り子が参加し、盛
大にとりおこなわれます。
東北地方の支援を兼ねた同地の味・物産展はじめ、演舞の合間に披
露する当祭特選のパフォーマンス、フィナーレの来訪者・観客が飛
び入り参加できる総踊りなど、五感を堪能できる企画が満載です!
【日時】
平成25年11月2日(土) 12:00?21:00
3日(日) 10:00?21:00
【場所】
お台場(東京臨海副都心)全域及び丸の内・有楽町エリアの8会場
【料金】
無料
▼詳細はこちら
http://www.dreamyosacoy.jp/mainevent/
◆第65回関東高知県人大懇親会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎年恒例、高知県人が一堂に会する大懇親会。郷土料理や土佐の地
酒に舌つづみを打ちながら、ふるさと高知を思うひと時を過ごしませ
んか?
今年はスペャルゲストに土佐琵琶創始者の黒田月水さんをお迎えし、
幽玄な琵琶の音色をお楽しみいただきます。また、中土佐町の池田町長
自ら「カツオのたたき」を皆さまにふるまいます!
その他、大月町のマグロ解体ショー、福引大会、よさこい鳴子踊り、
郷土産品販売コーナーなど、皆さまに楽しんでいただけるイベントをご
用意しております。
高知県人はもちろん、高知に縁のある方、高知が大好き!!という方、
皆さまのご参加をお待ちしております。
【日時】
平成25年11月8日(金) 18:00?
【場所】
東武ホテルレバント東京 4階「錦」
東京都墨田区錦糸1-2-2
【会費】
男性:10,000円、女性:8,000円、学生以下:無料
【申込・お問い合わせ先】
関東高知県人会事務局
東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7階
高知県東京事務所内
TEL:050-3598-8196
FAX:03-3501-5545
E-mail:ryoma@kohchi-kenjinkai.com
関東高知県人会ホームページ
http://kohchi-kenjinkai.news.coocan.jp/
◆高知で暮らす。移住笑談会 開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知暮らしの情報満載!『高知で暮らす。移住笑談会』を開催しま
す。実際に高知へ移住された方をゲストにお招きし、ざっくばらんに
高知暮らしをご紹介いただきます!
個別相談ブースでのご相談も承りますので、高知での暮らしをお考
えの皆さま、ぜひお誘い合わせの上、お越しください。
【日時】
平成25年11月9日(土) 11:00?16:00
【場所】
東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター
【料金等】
参加費無料、入場自由
▼詳細はこちら
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/cgi/schedule.cgi?item=130906180359363975
◆土佐れいほく 農業インターンシップ研修生募集中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県嶺北地域にて、3週間の農業インターンシップを開催。期間
中は、実際の農作業や田舎暮らしが体験できます。農業の仕事に実際
にトライしたり、地元の方々と交流したり。田舎暮らしって?農業っ
て?さぁ、実際に経験してみましょう!
【開催日程】
第1期:平成25年11月1日(金)?21日(木)
第2期:平成26年1月開催予定
【開催期間】
3週間 ※週5日が農業体験、週2日はお休みです。
【応募資格】
18?55歳くらいまで 学歴・職業不問
【研修場所】
高知県土佐れいほく地域
【申し込み締切】
第1期:平成25年10月下旬
第2期:平成25年12月下旬
【お問い合わせ先】
クックビズ株式会社
大阪府大阪市北区芝田2-7-18 オーエックス梅田ビル新館6階
TEL 0120-50-9912
FAX 06-6131-6470
mail info@cookbiz.jp
▼詳細はこちら
http://farmbiz.jp/
◆世界に羽ばたく TOSA Washi展
?カナダの現代アーティストと土佐の和紙職人の出会い? 開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1400年の歴史を誇る日本の伝統産業「手漉き和紙」。和紙に海外
のアーティストから熱い視線が注がれています。このたび、本県アン
テナショップを会場にカナダ人アーティストが手掛ける作品を20数点
、展示・販売いたします。
自然の材料と、人の手から生まれた独特の風合いが、先鋭アーティ
ストの感性とぶつかり創り上げられた独特の世界観をぜひご覧くださ
い。
【日時】
平成25年11月1日(金)?12月1日(日)
【料金】
無料
【場所】
高知県アンテナショップ まるごと高知
2階レストラン TOSA DINING おきゃく
地下1階ショップ
東京都中央区銀座1-3-13 リープレックス銀座タワー
※2階レストランは通常営業をしております。
見学のみのご利用はお断りいたしますので予めご了承くだ
さい。
【お問合わせ先】
高知県アンテナショップ まるごと高知
東京都中央区銀座1-3-13 リープレックス銀座タワー
TEL:03-3538-4367
http://www.marugotokochi.com/
▼詳細はこちら
http://www.marugotokochi.com/shop/event/tosawashi/
◆まるごと高知 秋のどぶろくまつり 開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県アンテナショップ「まるごと高知」では10月26日(土)・27日
(日)に通常、店頭では取り扱っていないどぶろくの無料試飲、数量限
定販売を行う「秋のどぶろくまつり」を開催します!この機会にぜひ
、四国唯一のどぶろく特区「三原村のどぶろく」をお楽しみください。
※どぶろく特区とは・・・ 地域経済活性化を目的に導入された構造
改革特区の一つ。酒税法では、決められた年間最低製造量の生産能力
がなければ製造免許が受けられないが、農家などが特区内の醸造所で
自家産米で仕込んだどぶろくを製造、販売できる。
【日時】
平成25年10月26日(土)、27日(日) 12:00?19:00
【場所】
高知県アンテナショップ まるごと高知 地下1階「とさ蔵」
東京都中央区銀座1-3-13 リープレックス銀座タワー
【お問合わせ先】
高知県アンテナショップ まるごと高知
東京都中央区銀座1-3-13 リープレックス銀座タワー
TEL:03-3538-4367
http://www.marugotokochi.com/
▼詳細はこちら
http://www.marugotokochi.com/shop/event.html
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
☆美味しい百景?アシタノゲンキ? 「高知・本山の万次郎かぼちゃ
の煮付け」
【放送日時】
平成25年10月25日(金) 21:54?22:00
【チャンネル】
BS朝日1
【放送内容】
日本全国に溢れる風光明媚な土地…そこで暮らす人々が誇り
に思っている「素敵な風景」と「美味しい食」を訪ねます。そ
の地でしか味わえない、郷土の味、名物料理とは?
☆田舎のごちそう「高知県中土佐町編」
【放送日時】
平成25年10月27日(日) 11:30?12:00
【チャンネル】
BSジャパン
【放送内容】
今回は高知県中西部、太平洋に面する中土佐町。カツオの一
本釣りで有名な町です。そこに伝統の「わかし汁」を求めてや
って来ました。まずは中土佐町中心部にある大正町市場に向か
い情報収集をします。
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ゆるキャラグランプリ2013 高知県のゆるキャラを応援しよう!
投票締切迫る!11月8日(金)まで!
http://www.yurugp.jp/index.php
▼高知の観光ガイド「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼高知観光キャンペーン「リョーマの休日」
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
http://www.marugotokochi.com/
▼高知・西南地域観光キャンペーン「“楽しまんと!”はた博」
http://hata-kochi.jp/
▼その他、首都圏で開催される高知県関係イベント
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event-menu.html
◇◆ メルマガ後記 ◇◆
10月13日、高知県出身で漫画家のやなせたかしさんが亡くなら
れました。
国民的ヒーローアンパンマンのほか、高知県産品の数々のキャ
ラクターを生んでくださったやなせさん。
謹んで哀悼の意を表し、心からご冥福をお祈りいたします。
高知県アンテナショップ「まるごと高知」では、やなせさんの
生まれ故郷である高知県香美市にある市立やなせたかし記念館ア
ンパンマンミュージアムと連携し、皆さまからのメッセージを受
け付けるボードを店頭に設置いたしました。皆さま、やなせたか
しさんへのメッセージをぜひお書きください。
さて、もうすっかり秋ですね。
スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋に読書の秋…秋は何をする
にもいい季節です。
日に日に夕暮れの時刻が早くなり、秋の夜長は何をして過ごそ
うか…と思っている方も多いのでは?
チャンネル銀河では、大河ドラマ「龍馬伝」の再々放送が10月
14日(月)より始まっています!
武士の中でも、厳しい身分制度が残る土佐藩に生まれた坂本龍
馬が、母の死をきっかけに、次第に日本を大きく動かすほどの人
間へと成長していく姿を描いた大人気大河ドラマ。
秋の夜長はチャンネル銀河で「龍馬伝」を鑑賞して、かっこい
い「福山龍馬」を堪能するのはいかがですか?
なお、チャンネル銀河は有料チャンネルですので登録が必要と
なります。詳しくは、下記のURLをご覧ください。
▼チャンネル銀河ホームページ
http://www.ch-ginga.jp/
高知への思いや期待、またメルマガへの忌憚ないご意見など、どし
どしお寄せください。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
》http://www.marugotokochi.com/
◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
》http://www.attaka.or.jp/
◎ 高知に行ったら寄ってみて。土佐せれくとしょっぷ「てんこす」
》http://tencosu.com/
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
》http://twitter.com/pref_kochi
◎ こうちふるさと寄附金のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
◎ 高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト
》http://www.pref.kochi.lg.jp/~contents/game/
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
》http://tosappo.info/
◎ 土佐ヂカラの会
》http://www.tosajikara.net/index.html
◎ ちみキャラ龍馬譚
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:松木、前中)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() 研究発表会へのお誘い・土佐市談会関東支部 |
![]() 2013 |
![]() 高知龍馬マラソン2014 |