高知県応援団メールマガジン@関東第25-25号
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《第25-26号:2014年2月3日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
'
最近、寒かったり、暖かかったりと気温の変化が激しいですが
風邪をひいたりしていませんか?
体調管理には気をつけて、頑張りましょう!
それではラインナップです。
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆「ありがとう!やなせたかし先生95歳おめでとう!」の会
開催のお知らせ
【2月6日(木)】
………………………………………………………………………………
◆劇団EXILE「歌姫」
【3月21日(金・祝)?30日(日)】
………………………………………………………………………………
◆TV放映情報
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆「ありがとう!やなせたかし先生95歳おめでとう!」の会
開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年10月に亡くなられた、高知県出身でアンパンマンの作者の、や
なせたかし先生に感謝の意をこめて、「ありがとう!やなせたかし先
生95歳おめでとう!」の会が、(有)やなせスタジオ、(株)フレーベル
館主催で執り行われます。
やなせ先生の生前のご意向を汲み、来場者が楽しめる会となるよう
です。事前の申し込みは不要で、どなたでもご参列いただけます。
【日時】
平成26年2月6日(木) 10:30?15:00
※どなたでもご参列いただけます。事前の申し込みは不要です。
ただし、会場の都合で上記時間以外の参列はできません。
【会場】
新宿NSビル地下1階「NSイベントホール」
東京都新宿区西新宿2-4-1
【主催】
有限会社やなせスタジオ
株式会社フレーベル館
【お問い合わせ先】
株式会社フレーベル館 総務部
電話 03-5395-6600
FAX 03-5395-6621
▼詳細はこちら
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/soumu01_001025.html
◆劇団EXILE「歌姫」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昭和30年代、高知県・土佐清水市を舞台にしたノスタルジックな純
愛人情ドラマ「歌姫」が赤坂ACTシアターで上演されます。
「歌姫」は劇団東京セレソンデラックスが2004年に初演、2007年に
はテレビドラマ化され、大きな感動と涙を呼び、今なお愛され続けて
いる「幻の名作」です。
主役の四万十太郎は松本利夫(MATSU from EXILE)、相手役の岸田鈴
は谷村美月、ライバルのクロワッサンの松はKENCHI(EXILE)が演じま
す。
先日行われた制作発表では、主役の松本さんが「土佐弁は使い慣れ
ない言葉が多いが、勉強をして、観客の皆さんに楽しかったと思って
もらえるようないい作品にしたい。」と意気込みを語っていました。
今回、主催のネルケプランニングさんが高知が舞台ということを
ご縁に高知県応援団および高知県人会会員の皆さまは特別価格でチケ
ットを購入いただけるよう、とりはからってくださっています!
この機会に高知を舞台にした、心温まる珠玉のラブストーリーを
ぜひご鑑賞ください。
【公演日】
平成26年3月21日(金・祝)?30日(日)
【特別予約について】
○特別価格 8,500円(全席指定/税込)
○対象公演
平成26年3月21日(金・祝) 17:00
22日(土) 12:00、17:00
24日(月) 19:00
25日(火) 19:00
28日(金) 14:00
○上記公演については、高知県応援団および県人会会員の皆さ
まは特別価格での予約が可能です。ご希望の方は本文に「歌
姫特別予約希望」とお書きのうえ、下記メールアドレスまで
メールをご送信下さい。特別予約の申込書を返信いたします。
なお、申し込みの締め切りは2月28日(金)となっております。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
【一般販売】
○平成26年2月1日(土)? 前売り開始
○一般価格 9,500円(前売・当日共/全席指定/税込)
○特別予約対象公演以外でご希望の場合は、通常価格でのご購入
となります。
※未就学児入場不可
【会場】
赤坂ACTシアター
【お問い合わせ】
公演に関するお問い合わせ
ネルケプランニング
電話 03-3715-5706(平日11:00?18:00)
一般発売チケットに関するお問い合わせ
サンライズプロモーション東京
電話 0570-00-3337(全日10:00?19:00)
高知県応援団・県人会特別予約チケットに関するお問い合わせ
高知県東京事務所
電話 03-3501-5541
【ストーリー】
高知県のさびれた漁場町にひっそりと佇む映画館、オリオン座。時
代に取り残され、ついに閉館が決まったこの場所に、死んだ父親の足
跡をたどってオリオン座の最後の上映作を観に訪れた50代の女性・小
泉ひばりとその息子。その映画「歌姫」は、昭和30年代後半に作られ
た幻の名作だという。疎遠だった父に思いを馳せるひばり…。やがて
時代は昭和30年へとさかのぼり、生き生きとしたオリオン座の姿が鮮
やかによみがえる。
戦後の記憶をなくした映写技師・太郎、看板娘の鈴、鈴の家族やオ
リオン座を取り巻く賑やかな人々。彼らの生きざまとは。太郎の過去
とは。映画「歌姫」に託された切ない思いが、ゆっくりと紐解かれる。
▼詳細はこちら
http://www.gekidan-exile.com/stageguide/2013/post_2.php
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
☆イッピン「薄くてしなやか 極上の紙?高知 土佐紙?」
【放送日時】
平成26年2月4日(火) 19:30?20:00
【チャンネル】
NHKBSプレミアム
【放送内容】
高知県いの町を中心とする仁淀川流域は、千年以上の歴史
をもつ紙の里。シルクのように美しい和紙から普段使いのもの、
驚きの特殊紙など、さまざまな紙を生産している。厚さが0.03
ミリしかないという世界一薄い手すき和紙「土佐典具帖紙」を
作る職人技や、ドイツで驚きの方法によって使われている文化
財修復用紙など、一枚一枚に秘められたワザに、押切もえが迫
る。次々と新しい紙を作ってきた土佐和紙の魅力をたっぷりと
紹介。
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼高知の観光ガイド「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼高知観光キャンペーン「リョーマの休日」
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
http://www.marugotokochi.com/
▼高知・西南地域観光キャンペーン「“楽しまんと!”はた博」
http://hata-kochi.jp/
▼その他、首都圏で開催される高知県関係イベント
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event-menu.html
◇◆ メルマガ後記 ◇◆
開幕が2月7日(金)に迫った「ソチオリンピック」。
日本の選手団には一つでも多く、いい色のメダルを手に
入れてほしい!と願うのはもちろんのこと、競技を観戦す
るのもとても楽しみですよね!
何といってもやっぱり見逃せないのはフィギュア・スケート!
氷上を華麗に舞う選手を観ていると、うっとりしてしまいます。
中でも音楽を的確に掴んだ情感あふれる演技を持ち味とする
高橋大輔選手の演技には毎回魅了されてしまいます。
その高橋大輔選手が今回、ソチオリンピックのショート・プロ
グラムの楽曲に選んだのは、高知県観光特使の大谷康子さんが演
奏する、佐村河内守作曲の「ヴァイオリンのためのソナチネ」です!
テレビでの放送日時は2月14日(金)の0:00?4:30、チャンネルはNHK
です。
大谷さんの紡ぐバイオリンの音色にのせ、高橋選手が氷上を舞う
姿をぜひお見逃しなく!夜遅くの放送ですが、みんなで応援しましょ
う!
高知への思いや期待、またメルマガへの忌憚ないご意見など、どし
どしお寄せください。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
》http://www.marugotokochi.com/
◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
》http://www.attaka.or.jp/
◎ 高知に行ったら寄ってみて。土佐せれくとしょっぷ「てんこす」
》http://tencosu.com/
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
》http://twitter.com/pref_kochi
◎ こうちふるさと寄附金のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
◎ 高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト
》http://www.pref.kochi.lg.jp/~contents/game/
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
》http://tosappo.info/
◎ ちみキャラ龍馬譚
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:松木、前中)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() 新春・月水 LIVE |
![]() 2014 |
![]() Tシャツアート展 |