高知県応援団メールマガジン@関東第25-28号
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《第25-28号:2014年2月26日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
3月8日(土)、有楽町朝日ホールで開催する第5回高知家ふるさとミ
ーティング、引き続き参加者募集中。参加者の皆様に記念品として
粗品(カツオ人間の手ぬぐい)差し上げます。
東京事務所HPに申込フォームを掲載していますので、ぜひご参
加ください!!
▼第5回高知家ふるさとミーティングの概要
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/furusato-m5-info.html
▼第5回高知家ふるさとミーティング参加申込フォーム
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/furusato-m5-entryform.html
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆物産展のお知らせ?四国・山陽の物産展@小田急百貨店町田店
【2月26日(水)?3月4日(火)】
………………………………………………………………………………
◆お台場「食」のまるごと高知博!のお知らせ【2月28日(金)】
………………………………………………………………………………
◆高知龍馬空港で青色の龍馬パスポートがゲットできます!
………………………………………………………………………………
◆TV放映情報
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆物産展のお知らせ?四国・山陽の物産展@小田急百貨店町田店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小田急百貨店町田店に、四国・山陽の物産が大集合!!
高知のブースでは、今が旬の土佐文旦、ゆず製品、しょうが製品、
鰹のタ タキやスイーツなどの美味しいものほか、全国一の産地である
サンゴ細工や土佐打刃物などの工芸品も販売します。
また、1日(土)には四国のゆるキャラが大集合!! 高知県からは「な
るこ君」が応援にやってきます。
お近くにお越しの方、ぜひお立ち寄りください。
【期間】
平成26年2月26日(水)?3月4日(火) 10:00?20:00
※最終日は16:00閉場
【場所】
小田急百貨店 町田店 8階催物場
東京都町田市原町田6-12-20 TEL:042-727-1111
http://www.odakyu-dept.co.jp/machida/index.html
【ゆるキャライベント】
○日 時
平成26年3月1日(土)11:00?、14:00?(各回30分程度)
○場 所
小田急百貨店町田店 8階催物場 特設コーナー
◆「お台場『食』のまるごと高知博!」のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京カルチャーカルチャーで初の高知県イベントが開催決定!
土佐18蔵のお酒やカツオ、清水サバ、なす、田舎寿司など高知の食
と高知の食にまつわる楽しいトークが存分に楽しめる内容です。
東京お台場で高知の食と人の魅力をまるごと体験できるまたとない
機会ですので、皆さまお誘い合わせのうえ是非ご来場ください。
【日時】
平成26年2月28日(金) 19:30?21:30(会場18:30)
【場所】
東京カルチャーカルチャー
東京都江東区青海1-3-11 Zepp tokyo 2F
【参加費】
3500円
▼詳細及びお申込みはこちら(東京カルチャーカルチャーHP)
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_140203204494_1.htm
◆高知龍馬空港で青色の龍馬パスポートがゲットできます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知龍馬空港で「龍馬パスポート」の申請(青パスポートへの引換)
ができるようになりました。
ご旅行中に申請書にスタンプを3つ集めたら、帰りの飛行機に乗る前
に、ぜひ青パスポートをゲットしてくださいね!
【高知龍馬空港「青パスポート」引換場所】
ターミナルビル1階 総合案内所
開所時間:午前7時30分から最終便到着まで
【お問い合わせ先】
高知観光情報発信館「とさてらす」
高知市北本町2-10-17 こうち旅広場
TEL 088-879-6400
営業時間 8:30?18:00
▼詳細はこちら
http://www.attaka.or.jp/info/dtl.php?ID=861
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
☆にっぽん原風景紀行 傑作選 高知県 土佐街道で栄えた海の町
?高知県・香南市赤岡町
【放送日時】
平成26年2月28日(金) 10:08?11:00
【チャンネル】
BSジャパン
【放送内容】
郷愁を誘う原風景…。今回は高知県・香南市赤岡町を訪ねる。
旅人は、女優・西原亜希。高知城の物資の集積地として栄えた
町。春の風物詩・どろめ漁。極彩色の芝居絵。
☆森人MORIGIN 黒潮洗う室戸岬の旅
【放送日時】
平成26年3月2日(日) 18:00?18:54
【チャンネル】
BS日テレ
【放送内容】
四国、高知県の室戸岬は黒潮の影響で独特の森を形成してい
ます。1人目の森人はジオパークのガイド。巨木や不思議な森を
案内。もう1人は土佐備長炭の炭焼き職人が炭を紹介。
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼高知の観光ガイド「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼高知観光キャンペーン「リョーマの休日」
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
http://www.marugotokochi.com/
▼その他、首都圏で開催される高知県関係イベント
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event-menu.html
◇◆ メルマガ後記 ◇◆
こんにちは。まつぎです。
皆さん、高知県須崎市のゆるキャラ「しんじょう君」をご存知でしょ
うか?須崎市名物の鍋焼きラーメンの帽子をかぶったかわうそのキャラ
で、最近人気が沸騰しています。
先日、高知県アンテナショップ「まるごと高知」にやってきたときも
しんじょう君目当てにたくさんの方がやってきました!
▼しんじょう君facebook
https://www.facebook.com/sinjokun
そんなしんじょう君ですが、2月15日発売の雑誌ブルータス(BRUTUS)
のお取り寄せ特集に登場して、須崎の海産物のお取り寄せ品をPRしてい
ます!
本誌では、しんじょう君がPRする品の他にも、高知県の食材がいくつ
か紹介されております。
ぜひ、ご覧いただいて高知県産品のお取り寄せをよろしくお願いしま
す!
▼ブルータスHP
http://magazineworld.jp/brutus/
また、高知県アンテナショップ「まるごと高知」では、全国的に知ら
れたお馴染みの商品からまだ知られていない隠れたうまいものまで自信
の品を取り揃えた「まるごと高知 お取り寄せ・贈り物カタログ」を作成
し、インターネット販売もしています。
こちらも併せてよろしくお願いします。
▼まるごと高知 お取り寄せ・贈り物カタログ
http://marugotokochi.shop-pro.jp/
高知への思いや期待、またメルマガへの忌憚ないご意見など、どし
どしお寄せください。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
》http://www.marugotokochi.com/
◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
》http://www.attaka.or.jp/
◎ 高知に行ったら寄ってみて。土佐せれくとしょっぷ「てんこす」
》http://tencosu.com/
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
》http://twitter.com/pref_kochi
◎ こうちふるさと寄附金のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
◎ 高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト
》http://www.pref.kochi.lg.jp/~contents/game/
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
》http://tosappo.info/
◎ ちみキャラ龍馬譚
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:松木、前中)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() 目黒女子会館のご案内 |
![]() 2014 |
![]() 6周年感謝祭(高知オーガニックマーケット) |