高知県応援団メールマガジン@関東第26-2号
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《26-2号:2014年4月18日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
新年度に入り2週間が過ぎ、そろそろ新しい生活にも慣れてきた頃で
しょうか。日中は、ずいぶん暖かくなりましたが、朝晩は冷え込む日
もありますので、体調にはお気を付けください。
今回は、高知の食情報中心のラインナップです!
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆ロイヤルホスト「瀬戸内・土佐めぐり」のお知らせ
【6月16日(月)まで(予定)】
………………………………………………………………………………
◆わだ家流「『南国土佐』の旨いもんフェア」のお知らせ
【6月30日(月)まで】
………………………………………………………………………………
◆銀座三越「高知フェア」のお知らせ【4月16日(水)?22日(火)】
………………………………………………………………………………
◆小田急百貨店藤沢店「四国・山陽・山陰の観光と物産展」の
お知らせ【4月23日(水)?29日(火・祝)】
………………………………………………………………………………
◆「高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト」入賞作品
乙女ゲーム「秘書カレ ?約束の街?」GREEよりリリース
………………………………………………………………………………
◆TV放映情報
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆ロイヤルホスト「瀬戸内・土佐めぐり」のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」が日本の食材に注目し、
洋食スタイルで提供する新たな取り組み「Good JAPAN」。4月8日から
開始された第一段フェアでは、瀬戸内と土佐の地元食材12品目を使用
したメニューが提供されています。
フェアは6月16日まで実施される予定。ぜひ、この機会にロイヤル
ホストで高知自慢の食材が使われたメニューをお楽しみください。
【期間】
平成26年6月16日(予定)まで 11:00?24:00
▼詳細はこちら(ロイヤルホストHP)
http://www.royalhost.jp/special2/
◆わだ家流「『南国土佐』の旨いもんフェア」のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和田アキ子さんプロデュースの「お菜屋 わだ家」で高知の食材を
使ったフェアが開催されます。
このイベントは、わだ家の総料理長が全国各地に直接足を運びその
土地の「旨いもん」を探しだし「本物の美味しい」をお客様にお届け
する企画で、その第一弾が高知県の食材を使って開催されます。
こちらにも皆さまぜひお越しください。
【期間】
平成26年6月30日(月)まで
【店舗】
「西麻布店」
東京都港区西麻布3-1‐20Dear西麻布B1F
TEL03‐5785‐0410
「銀座店」
東京都中央区銀座6‐6‐11第4ポールスタービルB1F
TEL03‐3569‐0410
▼詳細はこちら(わだ家流 旨いものフェアHP)
http://www.wada-ya.com/news/umaimon-fair/
◆銀座三越「高知フェア」のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
銀座三越で「高知フェア」が開催されます!
今年の高知フェアの目玉は高知の初夏を代表するフルーツ「小夏」。
青果はもちろん、ケーキやゼリーなど小夏を使ったスイーツが販売さ
れます。また、その他、カツオのたたきや土佐あかうし、フルーツト
マトなど選りすぐりの地元の食が揃っております。
19日(土)・20日(日)には、高知県観光特使で元SKE48の桑原みずき
さんが来店!地元・高知県の魅力を元気いっぱいにPRいたします。
皆さま、ぜひいらっしゃってください。
【日時】
平成26年4月16日(水)?22日(火) 10:30?20:00
【場所】
銀座三越 地下2階・地下3階ギンザフードガーデン
東京都中央区銀座4-6-16
【イベント】
桑原みずきさん来店
日時:4月19日(土)・20日(日) 各日14:00?
場所:地下2階ギンザデリカパークほか
▼銀座三越HP
http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1210/kochi/
◆小田急百貨店藤沢店「四国・山陽・山陰の観光と物産展」の
お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月23日(水)から29日(火・祝)まで、小田急百貨店藤沢店にて「四国
・山陽・山陰の観光と物産展」を開催いたします。
高知県からは、カツオのたたきなど、地元の美味しいものが大集合
します!皆さま、ぜひお越しください。
【日時】
平成26年4月23日(水)?29日(火・祝) 10:00?19:00
※最終日は16:00閉場
【場所】
小田急百貨店藤沢店 本館7階催物場
神奈川県藤沢市南藤沢21-1
▼小田急百貨店藤沢店HP
http://www.odakyu-dept.co.jp/fujisawa/
◆「高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト」入賞作品
乙女ゲーム「秘書カレ ?約束の街?」GREEよりリリース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高知県では、産業振興計画に「新分野への挑戦」を掲げ、地域の活
性化や雇用の拡大につながるソーシャルゲーム産業を創出することを
目的に、平成23年度からゲームの優良な企画を募集する「高知県ソー
シャルゲーム企画コンテスト」を開催しています。
このコンテストの平成25年度入賞作品「秘書カレ ?約束の街?」が
県内企業によってゲーム化され、4月4日からGREE(グリー)のサイト
で配信されています。
このゲームは、ある街の市長となった主人公が、秘書であり、恋人
候補でもある“カレ”と、2人で力を合わせて理想の街づくりを進めて
いくストーリーで、恋愛とRPGという2つの要素が同時に楽しめるソー
シャルゲームです。
ゲーム内には、リアルな恋愛が楽しめるコンテンツを豊富に用意して
おり、“カレ”と秘密のデートで親密度を高めたり、自分だけの街づく
りに取り組むことで信頼度を深めたりしながらストーリーを進めていき
ます。
以下のURLよりアクセスできますので、是非ご体験ください。
▼アクセス方法はこちら(ゲーム対応機種のみ)
http://pf.gree.net/60416
▼詳細はこちら
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141701/socialgame6release.html
▼「『まんが王国・土佐』ポータルサイト」はこちら
http://mangaoukoku-tosa.jp/
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
☆満天☆青空レストラン/高知編
【放送日時】
平成26年4月19日(土) 18:30?19:00
【チャンネル】
日テレ
【放送内容】
高知県の四万十川が育てた究極のアオサ海苔を収穫!トロリ
とした舌触りでごはんのお供として絶大な人気をほこる佃煮
のり贅沢に頂く!更に高知名物ゴリの佃煮も登場!
☆ザ!鉄腕!DASH!!
【放送日時】
平成26年4月20日(日) 19:00?19:58
【チャンネル】
日テレ
【放送内容】
DASH0円食堂の今回の舞台は、ニラやフルーツトマト
、エメラルドメロンの産地・高知県香南市。太平洋の豊富
な海の幸と、温暖な気候で育つ山の幸を求めて縦横無尽!
目指すは、イタリアのあの漁師料理!果たして捨てられ
る食材は集まるのか?
☆BS日本のうた 高知県・高知市
【放送日時】
平成26年4月20日(日) 19:30?21:00
【チャンネル】
NHKBSプレミアム
【放送内容】
名曲の数々をお楽しみいただく「BS日本のうた」。今回は、
高知県高知市からお届けします。「名曲イレブン」は、「女
のきもち」「おさらば故郷さん」「想い出まくら」「海峡」
「龍馬残影」ほか。
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼高知の観光ガイド「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼高知観光キャンペーン「リョーマの休日」
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
http://www.marugotokochi.com/
▼その他、首都圏で開催される高知県関係イベント
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event-menu.html
◇◆ メルマガ後記 ◇◆
こんにちは。マツギです。
今回のメルマガは高知の食情報満載でした。首都圏でも、高知の食
を楽しめる場所が増えてきており嬉しい限りです。
以前、「高知家の食卓」県民総選挙2014についてご紹介しましたが、
高知は今、食で大変盛り上がっています!
4月5日(土)・6日(日)に「土佐の食1グランプリ」が開催されました
が、今回の人気投票では、高知市の鮮魚店「龍禾(りゅうか)」が出品し
たアジフライ「龍禾ガリあじ」が806ポイント獲得し、優勝を勝ち取り
ました。
県内産特大アジのガーリック味フライで、卵を使っていないため、卵
アレルギーの方でも安心とのこと。1月に開催されたご当地魚グルメの
イベント「Fish-1グランプリ」でも準グランプリになるなど、最近注目
を集める高知の新グルメです。
また一つ高知に帰ったときの楽しみが増えました!皆さま、引き続き
高知の食情報にご注目を!!
▼高知新聞「土佐の食1グランプリ」ニュース
http://203.139.202.230/?&nwSrl=318328&nwIW=1&nwVt=knd
高知への思いや期待、またメルマガへの忌憚ないご意見など、どし
どしお寄せください。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
》http://www.marugotokochi.com/
◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
》http://www.attaka.or.jp/
◎ 「高知家の食卓」県民総選挙2014
》http://www.attaka.or.jp/sousenkyo/2014/
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
》http://twitter.com/pref_kochi
◎ こうちふるさと寄附金のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
◎ 「まんが王国・土佐」ポータルサイト
》http://mangaoukoku-tosa.jp/
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
》http://tosappo.info/
◎ ちみキャラ龍馬譚
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:松木)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() 高知県観光特使通信第64号 |
![]() 2014 |
![]() カッパ・フィギュア・コンテスト(作品募集) |