高知県観光特使通信第67号
--+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【高知県観光特使通信第通信 第67号】 2014/7/11発行
【PC&ケータイ】 http://www.attaka.or.jp/
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
_
/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
◆【今週号のオススメ】
◆【なるこの手帳】vol.116
◆【今週号のおすすめイベント】
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
【今週号のオススメ】
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◎高知城 夏のお城まつり(7/18?7/21)を開催します!!
皆さんが楽しみにしている夏のお城まつりが7月に開催されます。
今回は、ライブで盛り上がりますよ?♪♪
是非夏の夜は高知城までお誘いあわせの上お越しください。
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=5126
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
【なるこの手帳】vol.116
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◎ 全国で高知県の物産展を開催します。
物産展の情報をチェックしてお近くの方は是非物産展にお越し
ください。
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=3773
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
【今週号のおすすめイベント】
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
■土佐おもてなし勤王党デビュー3周年アニバーサリーステージ
もて勤ベストテン!【高知市】
――――――――――――――――――――――――――――
「もて勤ベストテン!」は、お客様にとって思い出深い楽曲を募
集し、その結果を勤王党メンバーがベスト10として発表します。
開催日:2014年7月12日(土)・7月13日(日)
11:00?/13:00?/15:00?
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=5216
■第24回 氷室祭り 【吾川郡いの町】
――――――――――――――――――――――――――――
イベント会場では、しし肉、牛肉のバーベキューに舌鼓を打つことが
できます。さらに、この本川地区の名物である、キジ汁や新じゃが、
山菜なども販売されます。
開催日:2014年7月13日(日) 11:00?15:00
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=4616
■フェスティバル魚梁瀬2014 【安芸郡馬路村】
――――――――――――――――――――――――――――
魚梁瀬森林鉄道運行やいかだ競走大会、アメゴつかみ取り、打上
花火など1日楽しめるイベント盛りだくさん。
開催日:2014年7月19日(土)10:00?21:00頃
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=5083
■第38回 土佐赤岡絵金祭り 【香南市赤岡町】
――――――――――――――――――――――――――――
絵師金蔵(絵金)が描いた芝居絵屏風が年に一度赤岡町の商店の
軒先に飾られる日、蝋燭の灯りでみていただきます。
開催日:2014年7月19日(土)・7月20日(日)18:00?21:00
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=4683
■第14回 大杉夏まつり【長岡郡大豊町】
――――――――――――――――――――――――――――
今年も上げます3000発の花火!
当日は交響金五郎’Sの演奏など沢山の催し物が満載です!
開催日:2014年7月20日(日)開始18:00 花火21:30
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=5221
■2014ふるさと室戸まつり【室戸市】
――――――――――――――――――――――――――――
土佐室戸鯨船競漕大会や花火大会など1日室戸市内は祭り一色。
開催日:2014年7月20日(日)
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=4663
■第9回 ありがとう鏡川 土佐の宵まつり 【高知市】
――――――――――――――――――――――――――――
夜店・屋形船クルージング・ステージイベント(バンド演奏・よさ
こい踊り)等楽しいイベント盛りだくさん。
開催日:2014年7月19日(土)・20日(日)
17:00?22:00(20日は21:00まで)
詳しくは⇒⇒ http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=5093
■その他にもイベント情報満載!
高知県のイベント情報はこちら⇒⇒
http://www.attaka.or.jp/kanko/event.php
※イベントの日時や場所は、天候や交通状況、開催側の都合等に
より変更になる場合がございます。事前に主催者にお問い合わせ
の上、お出掛けください。
????????????????????????????
【お知らせ】
★「土佐遊湯連 第2回スタンプゆラリ?」(2015年2月末まで)
高知県の温泉をゆらり?とめぐる旅。高知の宿泊温泉施設を巡っ
てスタンプを集めましょう♪
詳しくは⇒⇒ http://yuyuren.jp/
????????????????????????????
■「イベントカレンダー」(高知県内のお祭り・イベント満載!!)
PC版 http://www.attaka.or.jp/kanko/event.php
ケータイ版はケータイTOPから http://www.attaka.or.jp/
■「こうち旅広場」(こうち旅広場施設・イベント情報)
http://www.attaka.or.jp/tabihiroba/
■高知フィルムコミッション http://www.kochi-fc.jp/
■高知のスポーツ情報 http://www.attaka.or.jp/corp/sports.php
■大会・学会等の情報 http://www.attaka.or.jp/corp/taikai.php
■物産展情報 http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=3773
■「MY遊バス」(JR高知駅発、五台山、桂浜行きの周遊観光バスの時刻表等)
http://www.attaka.or.jp/kanko/kotsu_mybus.php
■おもてなしタクシー http://www.attaka.or.jp/kanko/taxi.php
■たのしい高知2014(高知飲食店ガイド)
http://www.attaka.or.jp/ebook/tanoshiikochi2014/index.html#page=1
■なるこちゃんブログ http://ameblo.jp/kochi-narukochan/
**********************
高知県観光振興部おもてなし課 横飛和明
電話:088-823-9043 FAX:088-823-9256
E-mail:kazuaki_yokotobi@ken4.pref.kochi.lg.jp
県庁おもてなし課 特設サイトはこちら
http://www.attaka.or.jp/omotenashi/
**********************
![]() 高知県応援団メールマガジン@関東第26-9号 |
![]() 2014 |
![]() 第1回鯉朝チャンバラ |