高知県応援団メールマガジン@関東第26-16号
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
高知県応援団メールマガジン@関東
《第26-16号:2014年10月31日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
こんにちは!急に朝晩冷え込むようになりましたが、風邪をひい
たりされていませんか。
今週の土日は、いよいよ「ドリーム夜さ来い祭り」が開催されます。
よさこいの熱気で、寒さを吹き飛ばしましょう!
ぜひ会場まで足をお運びください。
それでは今回のラインナップです!
━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
◆講演会「I・Uターンして、“森仕事(もりしごと)”を
やろう!」への相談ブース出展
………………………………………………………………………………
◆第13回ドリーム夜さ来い祭りを開催!
【11月1日(土)?11月2日(日)】
………………………………………………………………………………
◆映画『0.5ミリ』東京にて劇場公開開始!
………………………………………………………………………………
◆「第66回関東高知県人大懇親会」参加者募集中!【11月14日(金)】
………………………………………………………………………………
◆TV放映情報
………………………………………………………………………………
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━
◆講演会「I・Uターンして、“森仕事(もりしごと)”をやろう!」
への相談ブース出展
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
養老孟司氏が代表をつとめるNPO法人「日本に健全な森をつくり直
す委員会」が、近年見直されてきた“林業”の魅力に迫り、日本の森
を守り育てていく、その仕事の重要性をお伝えする講演会をモンベル
品川店で開催します。林業に興味をお持ちの方向けの相談会ブースで
は、高知県も出展いたします。
林業に興味がある方はもちろん、「自然の中で働きたい」「田舎暮ら
しをしてみたい」という方も、どうぞお気軽にご参加ください。
【日時】
平成26年10月31日(金) 18:00?21:00(開場17:30?)
【場所】
モンベル品川店 2階大ホール
108-0074 東京都港区高輪4-8-4 モンベル高輪ビル
【参加費】
無料 ※ただし、先着150名様まで
【内容】
記念講演:「山とは、手入れするもんだ」
養老孟司
(NPO法人 日本に健全な森をつくり直す委員会
委員長/東京大学名誉教授)
基調講演:「間伐とは、人工林の密度管理を適正に行うこと」
竹内典之
(NPO法人 日本に健全な森をつくり直す委員会
委員長/京都大学名誉教授)
ブース相談会:北海道紋別市/島根県津和野町/高知県
▼詳細はこちら
http://store.montbell.jp/search/shopinfo/indoor/?shop_no=618950
◆第13回ドリーム夜さ来い祭りを開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年で13回目の「ドリーム夜さ来い祭り」!今年は「世界の夢をつ
なぐ祭りへ」をコンセプトに、約80チーム、6,000名の踊り子が参加し、
盛大に開催されます。2日(日)には丸の内会場・有楽町駅前会場がサテ
ライト会場として加わります。
東北地方の支援を兼ねた同地の味・物産展はじめ、演舞の合間に披
露する当祭特選のパフォーマンス、フィナーレの来訪者・観客が飛
び入り参加できる総踊りなど、五感を堪能できる企画が満載です!
【日時】
平成26年11月1日(土) 12:00?21:00
2日(日) 10:00?21:00
※雨天決行
【場所】
お台場(東京臨海副都心)全域及び丸の内・有楽町エリアの9会場
【料金】
無料
▼詳細はこちら
http://www.dreamyosacoy.jp/
◆映画『0.5ミリ』東京にて劇場公開開始!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほぼ全編に渡り高知ロケで撮られた映画『0.5ミリ』が、東京・有楽
町スバル座を皮切りに、ついに全国で劇場公開されます。
監督は、デビュー作『カケラ』で国内外から注目を集めた新進気鋭
の女性監督・安藤桃子さん。桃子さんはこの映画の撮影後、高知県に移住さ
れ、現在高知県の観光特使も務めていただいています。
主演は桃子氏の実妹で、若手実力派女優の安藤サクラさん。
東京での公開初日、11月8日には有楽町スバル座で舞台挨拶も予定
されております。
高知の風景とそこで繰り広げられる前代未聞のハードボイルド人情ド
ラマを、ぜひ劇場でご覧ください。
「0.5ミリ」 初日舞台挨拶イベント
【日時】
11月8日(土) 10:00?13:20
(舞台挨拶 13:20?)
【登壇予定】
安藤桃子監督、安藤サクラさん、津川雅彦さん
【場 所】
有楽町スバル座
東京都千代田区有楽町1?10?1 ?
有楽町ビルヂング内
【チケット】
劇場窓口で当日券をご購入いただくか前売鑑賞券にて、
11月8日の当日、整列順にご入場いただきます。
▼詳細はこちらから
『0.5ミリ』公式サイト
http://www.05mm.ayapro.ne.jp/index.html
◆「第66回関東高知県人大懇親会」参加者募集中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎年恒例、高知県人が一堂に会する大懇親会。郷土料理や土佐の地
酒に舌つづみを打ちながら、ふるさと高知を思うひと時を過ごしませ
んか?
今年はスペシャルゲストにマリンバ奏者の市川みどりさんをお迎え
し、マリンバの美しい調べをお楽しみいただきます。また、中土佐町
の池田町長自ら「カツオのたたき」を皆さまにふるまいます!
その他、大月町のマグロ解体ショー、福引大会、よさこい鳴子踊り、
郷土産品販売コーナーなど、皆さまに楽しんでいただけるイベントを
ご用意しております。
高知県人はもちろん、高知に縁のある方、高知が大好き!!という方、
皆さまのご参加をお待ちしております。
【日 時】
平成26年11月14日(金) 18:00?
【場 所】
東武ホテルレバント東京 4階「錦」
東京都墨田区錦糸1-2-2
【会 費】
男性:10,000円、女性:8,000円
【申込・お問い合わせ先】
関東高知県人会事務局
東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7階
高知県東京事務所内
TEL:050-3598-8196
FAX:03-3501-5545
E-mail:ryoma@kohchi-kenjinkai.com
▼関東高知県人会ホームページ
http://kohchi-kenjinkai.news.coocan.jp/
◆TV放映情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
☆とことん歴史紀行 第14回
「長宗我部元親?土佐の出来人を育んだ地?高知」
【放送日時】
10月31日(金) 20:00?21:00
【チャンネル】
BS11
【内容】
戦国時代、四国統一を成し遂げた“南国の雄"長宗我部元親。
彼が居城とした「岡豊城跡」や初陣を飾った「戸ノ本古戦場跡」
などを巡り、天下統一を夢見た名将の素顔に迫る。
☆ドラGO!?高知スタミナ街道ドライブ?
【放送日時】
11月2日(日) 18:00?18:30
【チャンネル】
テレビ東京
【内容】
彦摩呂&内山くんの食いしん坊コンビが行くスタミナ街道ドライブ!
水沢アリーを加えた3人で高知県の絶品スタミナ料理を食べ尽くします!
☆プロフェッショナル 仕事の流儀
「開拓せよ、最強の一本釣り カツオ漁師・明神学武」
【放送日時】
11月10日(月) 22:00?22:47
【チャンネル】
NHK総合
【内容】
日本の秋の味覚、カツオ。その群れを追い続ける一本釣りの世界には、若
くしてその頂点に君臨する漁師がいる。
海水温の異常や台風に見舞われた今年前半は、歴史的な不漁となった。
予測不能な海の状況を、果たして読み切れるのか。真夏の太平洋で繰り広
げられる男たちのドラマに、密着!
◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼高知の観光ガイド「よさこいネット」
http://www.attaka.or.jp/
▼高知観光キャンペーン「リョーマの休日」
http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/
▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
http://www.marugotokochi.com/
▼その他、首都圏で開催される高知県関係イベント
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event-menu.html
◇◆ メルマガ後記 ◇◆
こんにちは。タケダです。
先日、25日(土)TBSで放送された「ジョブチューン」に高知県知事
尾? 正直が出演しました!
残念ながら、メルマガで事前にご連絡することができませんでしたが、
ご覧いただけましたでしょうか。
限られた時間の中に、まんが王国土佐から仁淀川の美しさ、幻の大川
黒牛の牛丼まで、高知県の魅力をめいっぱい詰め込んだ内容でしたね。
また、知事からの「ぶっちゃけ」として高知県知事室が24時間常に
カメラで生中継されていることが紹介されていました。
実は県の職員も、知事室での会議の進行状況を確認するのに、この生
中継をよく覗いているんですよ。
さて、TV放映情報欄でもお伝えしましたが、11月10日22時から放送の
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」では、カツオの一本釣り名手、
明神 武夫さんが登場します!
真夏の太平洋で繰り広げられる男たちのドラマは、必見です!
ぜひご覧ください。
高知への思いや期待、またメルマガへの忌憚ないご意見など、どし
どしお寄せください。
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp
□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
(高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
》http://www.marugotokochi.com/
◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
》http://www.attaka.or.jp/
◎ 「高知家の食卓」県民総選挙2014
》http://www.attaka.or.jp/sousenkyo/2014/
◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
》http://twitter.com/pref_kochi
◎ こうちふるさと寄附金のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html
◎ 「まんが王国・土佐」ポータルサイト
》http://mangaoukoku-tosa.jp/
◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
》http://tosappo.info/
◎ ちみキャラ龍馬譚
》http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html
☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:武田)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() 全編高知ロケ・前代未聞のハーボイルド人情ドラマ |
![]() 2014 |
![]() 第66回関東高知県人大懇親会の最終案内 |