関東高知県人会ホームページ

高知県応援団メールマガジン@関東24-27号

トップ  >  2012  >  高知県応援団メールマガジン@関東24-27号


☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////
       高知県応援団メールマガジン@関東
         《第24-27号:2012年11月15日発行》
☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆///////☆/////

 



 今日、11月15日(木)は、坂本龍馬の誕生日。そして命日。

 今回のメルマガでは、龍馬さんにちなんだお知らせや、都内で開催
されるイベント&移住相談会などをご紹介します。

 それでは、ラインナップです。



━━━━━━━━━◇◆◇ラインナップ◇◆◇━━━━━━━━━━
 
 ◆龍馬が食べたかった「シャモ鍋」が期間限定で登場!!
  @TOSA DINING おきゃく         【11月19日(月)まで】
 ………………………………………………………………………………
 ◆ドラマの舞台です「四万十市フェア」@まるごと高知
 ………………………………………………………………………………
 ◆三原村秋の味覚祭@日本橋プラザビル【11月26日(月)・27日(火)】
 ………………………………………………………………………………
  ◆ニッポン全国物産展 地域力(ぢから)宣言2012
  @池袋サンシャインシティ     【11月23日(金)?25日(日)】
 ………………………………………………………………………………
 ◆移住関係の各種相談会・フェア 開催情報  【12月・追加情報】
 ………………………………………………………………………………
 ◆TV放映情報
 ………………………………………………………………………………
 ◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】

━━━━━━━━━━━━━◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━


◆龍馬が食べたかった「シャモ鍋」が期間限定で登場!!
 @TOSA DINING おきゃく          【11月19日(月)まで】
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 慶応3年11月15日。
 京都近江屋で中岡慎太郎とともに刺客の刃に倒れた坂本龍馬。
 その日、2人で食べようとしていた料理が、シャモ鍋・・・。
 
 高知県アンテナショップ「まるごと高知」2F「TOSA DINING おきゃ
く」では、期間限定で「龍馬が食べたかったシャモ鍋」をご提供中。

 放し飼いでのびのび育てた高知県南国市後免特産「ごめんケンカ
シャモ」と7種類の高知野菜をたっぷり入れて、ショウガ風味のすき
焼き味に仕上げました。

 シャモ独特の歯ごたえのある食感を楽しみながら、幕末時代に思い
を馳せてみませんか。

【メニュー名】
  ごめんケンカシャモ龍馬鍋(1?2人前)・・・1,500円
  ※11月19日(月)までの期間限定です。
【まるごと高知ホームページ】
  http://www.marugotokochi.com/

?◎めるたんより◎??????????????????????
 シャモ鍋のお供には「お酒」を、ぜひ♪
 幕末の同じ時代を駆け抜けた、坂本龍馬・中岡慎太郎・岩崎弥太郎
この3人の名前を冠した「龍馬友情利き酒セット」をご提供中。

 地下1階「とさ蔵」でも、坂本龍馬にちなんだお酒の中から、好きな
3種類+おつまみがついて、なんと500円でお楽しみいただけるセット
も販売中。

 お猪口1杯×3杯ですが、まけまけいっぱい(訳:盃からこぼれそうな
位入っている様)注いでくれるので、大満足ですよ。こちらもぜひお試
しください。
???????????????????????????????



◆ドラマの舞台です「四万十市フェア」@まるごと高知
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 毎週火曜夜9時から放送中のドラマ「遅咲きのヒマワリ?ボクの人
生、リニューアル?」にちなみ、ドラマの舞台・四万十市のフェアを
下記日程で開催し、特産品販売や観光PRを行います。

 下記日程以外でも、店頭に栗やショウガ、お茶など四万十川周辺の
特産品を集めたコーナーを設けているほか、地下1階「ふるさと・観
光情報コーナー」では、移住・観光のご相談を受け付けております。
 ぜひご来店ください。

【日 程】
  平成24年11月20日(火)・21日(水)・27日(火)・28日(水)
  平成24年12月4日(火)・5日(水)・11日(火)・12日(水) 計8回
【四万十市ホームページ】
  http://www.city.shimanto.lg.jp/topj.html

 

◆三原村秋の味覚祭@日本橋プラザビル
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本橋プラザビル1F南広場にて、高知県・三原村の皆さんが特産品
の販売&観光PRを行います。
 きれいな水と朝夕の寒暖差が育んだ「みはら米」や黄玉ゆず、ユズ
トマドリンクなどが販売される予定です。
 みなさま、ぜひお立ち寄りください。

【日 時】
  平成24年11月26日(月)・27日(火) 10:00?16:00
【場 所】
  日本橋プラザビル1F南広場【屋外】(中央区日本橋2-3-4)
【詳細情報】
  http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/6_gyomu/eventspace/eventspace.htm



◆ニッポン全国物産展 地域力(ぢから)宣言2012
 @池袋サンシャインシティ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 全国各地の名産特産が、池袋サンシャインシティに大集合!!
 「匠の技 こだわりの逸品」や「ニッポン全国ご当地おやつランキ
ング」など、会場で故郷の味を堪能していただくもよし、旅行気分で
お土産を購入するもよし。
 高知県からは、6社が出展し、自慢の逸品を販売いたします。
 入場無料ですので、ぜひご来場ください。

【日 時】
  平成24年11月23日(金)?25日(日) 10:00?19:00
  ※最終日は17:00まで。
【場 所】
  池袋サンシャインシティ A・Bホール (豊島区東池袋3-1-1)
【詳細情報】
  http://sunshine.local-power.jp/index.html  



◆移住関係の各種相談会・フェア 開催情報   【12月・追加情報】
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 高知県への移住を希望されている方、田舎暮らしに興味のある方に
オススメ!!
 前々回のメルマガでもご紹介しましたが、12月に東京で開催される
移住関係の各種相談会・フェアの追加情報です。
 ぜひこの機会に、お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。

 ○あったか高知で暮らす。笑談会 in 東京
  移住コンシェルジュによる個別面談(限定2組、完全予約制)や、
  高知へ移住された方をゲストにお迎えし、移住までの経緯や高知
  での仕事・子育て・地域住民との関わり方など、高知での暮らし
  ぶりをご紹介いただきます。
  【日 時】
    平成24年12月1日(土) 12:00?15:00
  【場 所】
    NPOふるさと回帰支援センター
    (千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階)
  【詳細情報】
    http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule.shtml#month-12

 ○朝日UIターン相談会
  新天地で仕事を見つけて移住・定住したい人や、農業、酪農、林業、
  漁業に携わる仕事をしたいという人のための相談会です。
  【日 時】
    平成24年12月9日(日) 11:00?16:00
  【場 所】
    有楽町朝日スクエア
    (千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11階)
  【詳細情報】
    http://www.asakyu.com/users/ui-turn.html


 
◆TV放映情報
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東京事務所のホームページでも随時掲載しています。ここで紹介し
きれなかった番組情報もありますので、そちらもご覧ください。
 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/tv-calendar.html

 ☆峠 TOUGE「峠ノ越(仁淀川)」
  【放送日時・チャンネル】
    平成24年11月18日(日) 21:54?22:00 BS日テレ
  【放送内容】
    車乗りの五感を刺激する極上の大人の時間を提供する番組。
    今回は高知県の峠ノ越を紹介。仁淀川の上流へと至る、峠道
    を走ります。

 ☆遅咲きのヒマワリ?ボクの人生、リニューアル? #05
  【放送日時・チャンネル】
    平成24年11月20日(火) 21:00?21:54 フジテレビ
  【オフィシャルサイト】
    http://www.fujitv.co.jp/osozakino_himawari/index.html

 

◆お知らせ【開催中のイベントや予告、各種募集など】
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼高知の観光ガイド「よさこいネット」
  http://www.attaka.or.jp/

 ▼2012高知観光キャンペーン「リョーマの休日」
  http://www.attaka.or.jp/ryoma-holiday/

 ▼高知県アンテナショップ「まるごと高知」
  http://www.marugotokochi.com/

 ▼高知県・四万十川が舞台。10月23日(火)・夜9時から放送開始!!
  「遅咲きのヒマワリ?ボクの人生、リニューアル」
  http://www.fujitv.co.jp/osozakino_himawari/index.html

 ▼カシオ ワールド オープン ゴルフトーナメント 前売券発売中
  http://www.casio.co.jp/cwo/

 ▼その他、首都圏で開催される高知県関係イベント
  http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/event-menu.html
 


◇◆ めるたん後記 ◇◆


 こんにちは、めるたんです。

 先日、高知の女性には大変嬉しいニュースが!!
 
 全国の女性の肌データから日本一の美肌県を決める
 「APEX-i ニッポン美肌県グランプリ」で高知県が総合3位に
 輝きました!!

 水蒸気密度が全国で5番目に高く、降水量が全国で最も多いから
肌のうるおいが保たれやすい環境が整っていることが要因として
考えられるそうです。

 
 でも、美肌の秘密はそれだけじゃないような気がします。
 
 新鮮で美味しい食べ物。
 野菜も魚も肉も果物もお米も、なんでも揃う。

 キレイな水に恵まれていること。
 そんなキレイな水で作られたお酒も美味しい。
 お酒を飲みながら、おきゃくでワイワイ盛り上がる。

 こういったことも、関係があるのではないのでしょうか。


 めるたんは決意しました。

 「美肌県総合3位」の称号を汚さないように、これまで以上に
高知の美味しい物を食べて、高知の美味しいお酒を飲みたいと
思います!!



 
 高知への思いや、期待すること、またメルマガへの忌憚ないご意見など、
どしどしお寄せ下さい。
 supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp


□■PR■□
◎ 東京事務所のサイトでも最新の高知県情報をお届けしています!
 (高知ぐるめナビin首都圏、メルマガバックナンバー掲載中です。)
   http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/

◎ 高知県アンテナショップ『まるごと高知』
   http://www.marugotokochi.com/

◎ 高知の観光情報満載!「よさこいネット」
    http://www.attaka.or.jp/

◎ 高知に行ったら寄ってみて。土佐せれくとしょっぷ「てんこす」
    http://tencosu.com/

◎ 高知県情報の公式ツイート(@高知県広報広聴課)
    http://twitter.com/pref_kochi

◎ ふるさと納税のご案内 ?こころのふるさと「高知」に熱いエールを?
    http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111601/furusato.html

◎ twitterポータルサイト『集え!高知大好き人間 TOSAPPOぜよ』
    http://tosappo.info/

◎ 土佐ヂカラの会
     http://www.tosajikara.net/index.html

◎ ちみキャラ龍馬譚
   http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/kanko-chimichara.html

◎ 地域・人・ものづくり?未来につながるアイデアの引き出し?「TAN-SU」
  http://tan-su.com/


☆★発行★高知県東京事務所★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F
  TEL:03-3501-5541 FAX:03-3501-5545
  高知県東京事務所のサイトでも高知県情報がご覧になれます
    http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111602/
 
  ※メールアドレスの変更または配信中止を希望される場合と
   このメルマガに関するご感想・ご意見・お問い合わせは...
   supporter@ken2.pref.kochi.lg.jp (担当:森山)まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

前
2012四万十町展 in Tokyo 開催!
カテゴリートップ
2012
次
昭和記念公園の黄葉&紅葉まつり

 

© Copyright 2009-2024 高知県人会. All Rights Reserved.