関東高知県人会ホームページ

四万十市からも被災地支援

トップ  >  2011  >  四万十市からも被災地支援


四万十市からも被災地支援

高知県庁のホームページによりますと、東北関東大震災の被災地支援のため県として数々の支援活動が行われています。

各市町村も直接的・間接的に活動が行われているようですがその中で四万十市の活動が目につきましたのでご紹介します。

高知県人会事務局

◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆

 四万十市ふるさと応援団 ニュース《第10号》 2011/3/15

  東北関東大震災で被災された方々に心からお見舞い申し上げます

◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★ 被災地支援のため給水車、市職員等を派遣
=======================================
 四万十市では、本日(15日)、東北関東大震災の被災地支援のため、2t給水車1台と給水支援班として市職員2名を福島県の被災地に派遣しました。県内で給水車を保有しているのは高知市と本市だけです。
 また、明日以降、下水道点検支援班として市職員1名、緊急消防援助隊として幡多中央消防組合からタンク車1台と消防隊員4名を派遣する予定であり、日程等詳細については調整中です。
 派遣予定期間は、給水支援班が10日間、下水道点検支援班が4日間、緊急消防援助隊は未定です。
 そのほか、保健師などについても今後派遣要請があれば対応できるよう準備中です。

 本日の派遣出発式の様子は下記URLをご覧ください。
 http://www.city.shimanto.lg.jp/top-img/2011/0315/index.html



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★ 義援金および支援物資の受付開始
=======================================
 被災地、被災者の方々に対する支援のため、義援金および支援物資の受付窓口を次のとおり開設しました。

■義援金をご持参いただく場合
    四万十市社会福祉協議会(TEL 0880?35?3011)
    住所:四万十市右山五月町8?3
    時間:8:30?17:15(土曜日、日曜日、祝日を除く)

■義援金を振り込みいただく場合は各金融機関の口座で受付いたします。
 詳細は下記URLをご覧ください。
 http://www.city.shimanto.lg.jp/life/bousai/account_number.pdf

■支援物資
・必要な支援物資
 保存食、水、生理用品、粉ミルク、紙おむつ、毛布など
・受付場所
 (本庁)総務課 防災係 TEL 0880―35―2044
 (総合支所)総務課 地域振興係 TEL 0880―52―1111
・受付期間(当面の間)・受付時間
 平成23年3月16日?3月31日 8:30?17:15(土、日、祝日を除く)
 ※受付期間は今後の被災地の状況により延長することもあります。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★ 本市のアオサノリ養殖に被害
=======================================
 四万十川の天然スジアオノリは四万十川ブランドとして有名ですが、河口付近ではアオサノリの養殖も行っており、ちょうど収穫期を迎えています。
 そのアオサノリ養殖場の網や杭が、12日未明に押し寄せた1メートルを超える津波によって流されるなどの被害を受けました。
 被害面積は、養殖場面積約9ヘクタールのうち約7ヘクタールで、被害額は、四万十川下流漁協によると最大で約1億8千万円です。
 現在、漁業者の皆さんにより被害網の撤去や抜けた杭を打ち直すなど復旧作業が進められています。
 市としても被災された漁業者の方々に対してできる限りの支援を行う予定です。

 被災状況は下記URLをご覧ください。
 http://www.city.shimanto.lg.jp/top-img/2011/0314/index.html





************************************
四万十市ふるさと応援団事務局
担当者:武田安仁

〒787-8501
高知県四万十市中村大橋通り4丁目10番地
四万十市企画広報課 広報公聴係 
電話:0880-34-1810
FAX :0880-35-0007
E-Mail:furusato@city.shimanto.lg.jp
************************************

 

前
宝石サンゴ展
カテゴリートップ
2011
次
高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト

 

© Copyright 2009-2024 高知県人会. All Rights Reserved.